• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきょの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年9月18日

ロゴの角度のやり直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日取り付けしたエンブレムですが、助手席側はバッチリでしたが、狭い作業スペースで取り付けした運転席側がどうにも気に入らないので確認の為、助手席側を水平器で計測してみたら、リア側が2本線の位置にエアが来るのに対して運転席はエアが端まで寄っていました( ^ω^)・・・
という事て、運転席側も水平器使って同じ角度へ修正する事にw

※前回の取り付け整備手帳はこちら。
 https://minkara.carview.co.jp/userid/3436159/car/3260998/7495375/note.aspx
2
傷つけないように水平器そのものに養生したりしながら同一角度に修正しました( ^ω^)・・・
3
今度は多分大丈夫だと思いますが、水平な場所なんて世の中にそうそう無いんですよね。
まあ、どうしても気になったらまた考えますw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフェンダーのGTエンブレム装着(ECR33)

難易度:

R34 インタークーラーエアアウトレットダクト流用

難易度:

フロントフェンダーにGTエンブレム取付

難易度:

復活に際して、ちょい手入れ

難易度:

メッキ除去作業

難易度: ★★

リヤ日産CIエンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月18日 21:59
こんばんは。

こういうのって、
凝りだすとキリが無いですね😅。

自分も例のツライチの測定の際は、
iPhoneの水平測定アプリを使って、
まず地面の水平を確認しました。

厳密には完璧な水平では無かったので、
最終的には差分を考慮して相対角度で計測しました。
コメントへの返答
2023年9月18日 22:32
こんばんは。

ほんと、気になり始めるとやらないわけにはいかないんですよね(^^;
実は、いつもステッカー類を貼る時には、剥がす事を考慮してガラス系コーティング剤を塗布しているので比較的短い期間なら簡単に貼り直しできたりします(^0^

スマホの水平・・・確かに今ならそういうのがありますね・・・気づきませんでした(^^;

でも、結局車がどっちかに傾いているというオチは皆さん同じようですねw
2024年1月14日 0:26
水平器を使われたとは、恐れ入ります!
コメントへの返答
2024年1月14日 0:33
20年付き合ったER34への想いがあり、無駄に頑張ってしまいました(^^;

プロフィール

「@あんり・B さん、こんばんは。やはりダメでした(^^;子供の頃は30度になったなんてニュースになる位でしたが今では40度がニュースになる時代になってしまいましたね。。。お気遣いありがとうございます。平日日中は会社に避難です(笑」
何シテル?   06/16 23:57
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAHLE エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:30:30
第三回37全国MT開催します❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:02:07
明後日は関東東北ブロックMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:11:10

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation