• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきょの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

400Rでは初のMobile1以外なエンジンオイル投入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行距離66,929km
前回、WAKO'S ECP / eクリーンプラスを投入してから約2500kmでの交換となります。
昨日、碓氷を3往復し、高速をバビューンと帰ってきたのでこれ以上替えないという選択肢はありませんでした。

色々考えた末、REDSEEDにしました。
400Rはその日の気温や湿度、オイルの温まり具合で機嫌が変わるので、まだ何とも言えません。
が、実はER34では1度入れているので安心はしています。

いつもの事ですがデンソーのN01オイルフィルターもセットで交換です。

あと500ccくらい入りそうなのですが、ゲージの真ん中より上にいるので、今回はこれでヨシとします。
連休だからなのか、いつものPIT作業される方ではなく、オイル入れ終わった後に何かえらく空ぶかししているのを見ましたが、忘れようと思います・・・。
あんなに回したらオイルが降りきらなくてゲージの確認なんて意味を成さないわ・・・。
2
竹馬状態な400R
さて、400Rの初REDSEED・・・
はたしてどなることやら(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】定期Eng.Oil交換

難易度:

オイル交換(≧∇≦)b(備忘録)

難易度:

備忘録:オイル交換とオマケ

難易度:

400Rオイル交換11300キロ

難易度:

エンジン、デフオイル交換 フィルターなし

難易度:

オイル&エレメント交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@T7 きっとどちらの車も時には何かに負けたくなかったり、自らを磨き鍛え続けたりしながら進化を続けたようですね(^^R32、R34、RV37のずれも根っこの乗り味は同じ雰囲気で違和感無く乗れており過去から繋がっている感が強い車です。」
何シテル?   05/30 21:06
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第三回37全国MT開催します❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:02:07
明後日は関東東北ブロックMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:11:10
大変ご無沙汰しております 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 16:58:42

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation