• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

71改のブログ一覧

2021年06月05日 イイね!

いろいろ点灯しない

車検上がったんで取りに行った帰り道

代車がオートマだったので左足のリハビリがてらふらふらしてたら、右ウィンカーのインジケーターが点灯してない事に気が付く

メーター外して確認したら、インジケーターの電球(言うてもLEDですが)がご臨終の模様。分かってても違和感有りまくりなので、一番使わなそうな4WDインジケーターと交換

家に着いてバックに入れたら、バックランプが左右とも点灯しない

ふらふらしてる途中でオートバックス行って、バッテリー交換(自分でやった)した時にバックランプの配線引っ張って抜けたかと思ったけどそうでもないみたい(バックランプは社外、純正バックは配線イジって赤球に変えてブレーキランプになってる)

検査の後にバックスイッチ逝ったかな?
Posted at 2021/06/05 22:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジりネタ | クルマ
2021年06月05日 イイね!

ちょっと~、奥さん

JA71のマスターシリンダーが製廃ですってよ
Posted at 2021/06/05 21:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジりネタ | クルマ
2017年06月25日 イイね!

イタズラの結果

イタズラの結果赤が純正、黒がイタズラ後(車内から見た状態)

払拭面積が広がった事自体よりも、副次的に青の部分の面積が減った事で視界の邪魔にならなくなった事が良かったかな
Posted at 2017/06/25 09:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジりネタ | クルマ
2017年03月06日 イイね!

代車にイタズラ

代車のハイゼットカーゴ(S321V)、運転席側・助手席側ともワイパーがもう1サイズ(25mm)大きい方が良い様な気がしたので、運転席側を500mmから525mmに、助手席側を350mmから375mmに交換。購入先はいつもの自動後退。

前の代車のネイキッドは拭き取り円の外側が何をしてもビビったので逆に1サイズ下げてました。こっちは拭き取り面積は減少したものの、ビビりは解消した。拭き取り面積減少したけど、毎回ビビってうるさいよりは全然マシになったので代車の入れ替えの時もそのまま返却。純正サイズのは車の中に入れておいた。

月曜日は丁度良く(?)雨が降るようなので、早速テストが出来る。
Posted at 2017/03/06 00:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジりネタ | クルマ
2016年12月18日 イイね!

小さい事は良い事だ?

暇だったんで代車のオイル交換(駆動系。エンジンオイルはオイルフィルター無料券が有ったのでいつも行くスタンドでやってもらった)してたんですけどね(←こんな物好き居ないよなぁ)

いつも通り注射器使って入れてたんだけど、60㏄の注射器がオイル缶の口に丁度良く入る事を発見してしまいまして…

こりゃ100㏄の注射器は使う前からお役御免じゃないかと(既に購入済みだったりしますが)

さすがに最後までは吸えないので(6割くらいはイケる)最終的には何かの容器に出さなきゃいかんのでそこから100㏄のを使うと言う手もありますが、片付ける物が増えるだけでわざわざ使う必要も無いよなぁ…と

しかしS321Vのリアデフのフィラーって何で右側面に有るの?

後ろの方が全然やりやすいと思うんだけど

Posted at 2016/12/18 19:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジりネタ | クルマ

プロフィール

大した事は書いてないし、書く気も無いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズ菌 ジムニー (スズキ ジムニー)
顔は11、2名乗車公認でフロントシートは両方赤レカロ、ホイールはTE37X、スペアは背負 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
鈴菌2号車 実用的で楽なやつ←四駆じゃないけど(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation