• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンの愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2018年5月4日

ラゲッジランプ増設キット装着-その②-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ワンタッチコネクターで結線したら、そのままの状態では異音の原因になる可能性もあるので、写真のように絶縁テープなどでグルグル巻きにして固定します。
2
電源を引き込む準備が完了したので、ここからは実際にコードAを室内の天井の隙間からバックドアへと引き込む作業をしていきます。

その手始めに、室内とバックドアの間にあるゴムパッキンを外します。手で摘まんで引き上げると簡単に外れます。
3
続いて室内とバックドアを繋ぐゴムチューブも外します。こちらは完全に取り外すことはできないので、写真の赤い矢印の方向に剥がすだけとなります。

ちなみに剥がすのは簡単ですが、最後に戻す時に意外と戻しにくいので、最初に剥がす時に、はまっていいた時の感触をよく覚えておくようにしましょう。
4
コードAを引き込む準備ができたので、ここからは実際に引き込み作業をおこないます。ここが増設作業の一番の山場です。

写真の①の場所が純正のラゲッジランプのある場所です。①の場所から天井内張りとルーフの隙間を這わせて、先ほど外しておいたゴムパッキンの②の部分へと誘導します。誘導には配線引き込みガイドや針金などを用いるといかと思います。そして作業しやすいように②から出てきたコードAを一旦引っ張って、③からゴムチューブの根元④へと向かわせます。ここまで作業をおこない、現時点でコードAの先端は⑤になります。この⑤の位置からゴムチューブ内部を通してバックドア側へと誘導していきます。それが次の写真です。
5
ここが最難関部分です。コードAをこのゴムチューブを通らせ、バックドア内部へと引き込みます。この時、コードAの先端のカプラーがあると、ゴムチューブ内部で引っかかってしまうので、一度カプラーを切り落とし一部黒い保護チューブも取り除き赤白コードだけの状態にします。そして針金等を使いゴムチューブからバックドアへとコードAを誘導します。今回は増設キットのコードを束ねていた針金を使用して誘導しました。
6
ゴムチューブ内の誘導が完了したら、黒の保護チューブを戻し、カプラーを再度結線して元の状態へと戻します。そしてコードAのカプラーにコードBのカプラーを接続します。
7
これでコード処理の山場は過ぎたので、次にバックドアにあるメクラ板を外します。ここは切り欠きがあるので外しやすいですが、気になる方はマスキングテープをしてください。
8
メクラ板を外すと写真のような状態になりますので、水色の矢印の箇所を手間に引き、水色のクリップを外し、内張りを少し浮かせるようにしてコードBの先端を内張り内部へと引き込みます。

この先は「ラゲッジランプ増設キット装着-その③-」に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久しぶりの泡泡洗車(備忘録)

難易度:

テールランプスモーク塗装

難易度: ★★

電圧チェック✅

難易度:

雨,雨,雨❗️晴れてシャンプー洗車❗️

難易度:

テール回り交換

難易度:

⭐︎洗車記録⭐︎ ハリアー備忘録㊳

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation