• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mirinの"青いの" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2021年8月1日

サスペンションをオーバーホールに出しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これからオーバーホールに出します。
2010年頃買ったと思うのでまる10年くらい使いました。
減衰調整ダイヤルが1本少し渋くなったけれど、オイル漏れなどの致命的ダメージは出てなかったです。
2
約2ヶ月、作業から帰ってきました。
新品の様にキレイですが、今回外装は変えてないらしいです。
ショックの整備と上下のピロやブッシュ交換になります。

以前の仕様で特に不都合も無かったので、仕様変更もしませんでした。

「古いから今の製品仕様と違うので総替えになるかも〜」
なんて聞いていましたが、結果思ってたよりもものすごく安く済みました。
3
今回のオーバーホールきっかけに、せっかくなのでスプリングをSwift製に変えてみることにしました。
バネレートは以前のものと同じにしました。
4
スプリングと組み合わせました。
今度装着します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

194,450kmリアナックルブッシュ交換

難易度:

CUSCOスタビ再装着その1

難易度:

タイロッド交換

難易度:

194,450kmフロントアッパーアーム交換

難易度:

CUSCOスタビ再装着その2

難易度:

サスのピロボール撤去

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リンクサーキット着
ゲートオープンまちー」
何シテル?   05/18 07:06
ムーヴラテとアルテッツァに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席にRECAROシート取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 20:42:22
トヨタ(純正) シフティングホールカバー(本革) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 22:58:26
POLARG HIGH POWER LED 4800k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 00:55:54

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ 青いの (トヨタ アルテッツァ)
いろいろ考えた末の決断。
ダイハツ ムーヴラテ ラテ子 (ダイハツ ムーヴラテ)
普段乗り用に買いました。 とにかく気を使わなくてイイのでラクですw
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
超お気に入りです ------2011年最終仕様------ 【 吸排気 】 エア ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
総移植したので中身タイプRです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation