• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10号ホームランの"ベン君" [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2023年2月3日

車検前点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車検が近いので事前点検します。
2
まずはエンジンルームから。
エンジンを掛けてみるとアイドラープーリー辺りからキュルキュル音がします。
エンジンを停止し、補機ベルトを点検します。
張りは問題なし。
3
ベルトを外して外観を検査します。
割れやヨレ等もなく合格‼️
4
件のアイドラープーリーは、外して注油。
元に戻します。
キュルキュル音は消えました‼️
そのうち交換ですね‼️
5
オルタ、ウォーターポンプ、エアコンコンプレッサー、パワステポンププーリーは手で回した感じガタもなく、問題なし‼️
6
エンジンオイルも、汚れ、量共に問題なし‼️
7
ウォッシャー液もバッチリ‼️
噴射も問題なし。だったのですが後日もう一度噴射したら出なくなりました😱
治さないと車検が通りません😖
8
ブレーキフルードも交換済み。
もちろん、汚れ、量共に問題なし‼️
9
次に下回りの点検です。
まずはフロントから。
アーム類のガタもなく、ブーツもOK。
10
アッパーアームのブーツもOK。
11
ステアリングブーツも問題なし。
その他、ATの下回りが以前に起こしたオイル漏れのためにベトベトだったので、パークリでキレイにしておきました。
検査官に突っ込まれると説明がめんどいので😩
12
続いてリアです。
ブレーキパッド、問題なし。
フロントはサイドスリップ調整の時に問題無いことを確認してあります。
13
ドライブシャフトブーツもOK。
リンク類のガタもナシ‼️
14
デフ側も合格‼️
15
最後にリアタイヤです。
これはNGですね~😖
フロントはOKだったのですが😓
交換しないとダメですね。
ミシュラン、高いんだよなぁ😭
とりあえずスタッドレスに履き替えて持ち込みます😓
あとは暗くなってから灯火類の点検をして完了です‼️
うちのベン君、まだまだ乗れそうです😊
お疲れ様でした‼️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

まだタイヤは大丈夫と思っていたら

難易度:

MB・12ヶ月点検

難易度:

じわぁ

難易度:

この古臭いパソコンに祝福を

難易度:

ヤナセ1年点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@㈱ヤス さん、6型お買い上げッスか~⁉️😝」
何シテル?   05/31 18:59
10号ホームランです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

plusline ステアリングストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:06:03
菜っちゃんさんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 10:38:48
64Wキャリパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 16:23:27

愛車一覧

スズキ エブリイ 甜ちゃん号 (スズキ エブリイ)
新車でオプション無しで購入し、DIYでコツコツ進化させてます。よろしくお願いします❗
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 菜号 (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
カミさんのクルマです。 このほど、カミさんがページを立ち上げたので、こちらでの投稿は凍結 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ベン君 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W211が欲しかったのですが、リアのデザインがボク的にはメルセデスっぽく無かったので、W ...
トヨタ チェイサー チェイ君 (トヨタ チェイサー)
家族重視のミニバンに耐えられなくなって、少ない小遣いを貯めて購入しました🤣 このスタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation