• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょーとも_X130の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

ずっとやりたかったG'sバンパーへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前期を買うって決めたときからずっとやりたかったのがG'sバンパーへの換装。昨年、アプガレにアイスチタニウムマイカメタリックのG'sバンパーが売りに出てたので埼玉までお迎えに行き、それからパーツを集め、ライトも思いがけない価格で手に入ったことからやっと実現できました。
Xでは、“仕様”がどうの、中途半端がどうのと荒れてましたが、そんな一気に色んなところ変えられる財力はありませんので、準備できたところからコツコツと。
2
元はこちらの前期です。
バンパーの外し方などは諸先輩方の投稿がたくさんありますので敢えて載せません。
個人的にはG'sバンパーの外し方を載せてくださっていたみんカラユーザーさんの投稿が工数少なく参考になりました!
3
フェンダー側から外すの爪折らないか不安でしたが、意外とすんなり外れました笑
ここからヘッドライトユニットを外すんですが、レベライザーのカプラーが抜けなくて手間取る😅
4
なんとか両側ともに前期のキセノンヘッドライトユニットを外し、中期以降のバイキセノンディスチャージヘッドライトユニットを取付け。前期と中期以降のユニットはハイビームだけカプラーの互換性がありませんのでヤフオクから変換カプラーを購入し取付けています。
5
バンパー取付け前にウインカー、ポジション、ロー、ハイがきちんと作動するか確認しましたが、炎天下の昼間ではあんまりわからないので、夜にでも確認したいと思います笑
※ウインカーとポジション、ローは点灯確認しました
6
今のところグリルレスです笑
高価なグリルも注文する目処がついたので、とりあえず、晴れてるうちに先行で交換してしまおうと思い、交換しましたがマジで汗だくでした🥵
グリルが届いたら、ちゃんと取付たいと思います。
あと、このヘッドライトのほうがマークXはイケメンだと思います😊
7
コの字に光るほうがなんだかんだ言って好きかもしれません笑
Bi-Beam LEDヘッドランプユニットにもしてみたいなって思いますけど、高いですよね、あれ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DENSO クリーンエアフィルター交換(14回目)

難易度:

フロントブレーキパッド交換62846km

難易度:

ポリッシュ

難易度:

トランクダンパー交換

難易度:

帰宅後の洗車をしました!

難易度:

洗車とワイパーを雪用→雨用へ(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自己満でしかないパーツをゲットした!」
何シテル?   03/19 19:45
81マークⅡのデジタルメーターに魅了され、90マークⅡ・100マークⅡのスペースビジョンメーターに憧れ、実際に90マークⅡ3.0Gに乗り、マークⅡの虜に。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マークX フロントバンパー交換(G's化 部品表あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:58:46
テールランプ中期化&変換ハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 15:02:18
トヨタ(純正) イエローレーベルのスマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 16:39:23

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
GRX130_250G_前期 リラックスセレクション_ブラックリミテッド アイスチタニウ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2016年の終わりに出会い、即決。 2019年の終わりに売却
トヨタ マークII トヨタ マークII
憧れた90マークⅡ。スペースビジョンメーターの車がほしくて買ったのが3.0Gのこの車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation