• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぅ231Mの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2024年3月12日

フューエルタンクフィラパイプサポート 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
遮熱板を外したらスタビライザー同様に錆が半端なかったので交換
この部品はフューエルタンクパイプとチャコールキャニスターパイプを支えるステー
2
まずチャコールキャニスターのパイプをクリップから外す
画像の白色のパーツがクリップ
ただ、クリップが硬化しており外れる気配がなかったので無理やり割った
3
次に固定ボルトを緩める
錆が酷すぎたので556を吹き付け数分待って慎重に緩めた
4
最後にフューエルタンクパイプの固定部分を外す
ナットはステー側に溶接されて付いているパターンなのでボルトは反対側にある
5
このボルトはめちゃくちゃスペースが狭いので注意
6
あと少し…という所でボルトが折れたが何とか外れた
7
取り外した部品
見た感じパーツ構成は3つ
ステーに力を加えたら簡単にへし折れた
ガワだけでなく内部も錆でボロボロだった模様
8
整備マニュアルを参考に部品を調べる
・77272B(タイプA)
・77272B(タイプB)
・77229C
この3つだろうか?
9
ひとまずこの3つを注文したので届いて問題なければ品番と共に記事書きます
10
3月15日 追記
77529C(白色のクリップ)以外が廃盤でしたorz
ホムセンで揃えた汎用ステーでどうにか固定する方法を模索中です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

アブラにまみれて 黙り込んだ3SーFE 仕事ほっぽらかして ほおづえつくセリカ ...

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

オイル漏れ

難易度:

走行距離 17,171km

難易度:

純正オプションウェルカムランプ復活

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現代の車に引けを取らないデザイン! http://cvw.jp/b/3439405/46813475/
何シテル?   03/17 03:40
備忘録として投稿していこうと思います よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LAILE アンダーパネル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 20:03:03
フロントスタビライザー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 19:43:18
フロントスタビライザー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 19:43:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ TRDスポーツM 平成12年式
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて買った車です 運転の楽しさを教えてくれました セリカに乗り換えた為手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation