• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトウ家の墓の愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2022年6月29日

ポータブル電源買ってみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
300W 288Wh
扇風機とか電気毛布なら一晩ならギリ動くかな。
あとは車用のLED作業灯を付けて、夜釣りの時に一晩中点けとくのもアリか。
アウトドアで使うかも?
2
大きさはティッシュ箱4個分くらい。
車内に転がしとくにはちょっと邪魔。
荷台のボックスに入れるなら、いっそのことバッテリーと1500wくらいのインバーターを別で揃えて、なんでも遠慮なしに使えるように自作すればよかった。うーん中途半端。
まぁあれば何かに使えるだろ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱②

難易度: ★★★

工具箱 流用

難易度:

レクサス/トヨタ純正ホーン マルコホーン に交換

難易度:

ボディーマウント加工

難易度: ★★★

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱①

難易度: ★★★

GRマッドフラップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月13日 21:33
こんばんは、これからは発電機で
なくてポータブル電源の時代です
ね 1500W位あれば何でも使え
そうですね、詳しくないけど15
万位かしら(リチュームが良い
かな)
コメントへの返答
2022年11月13日 21:57
そうみたいですね。
ジャクリーっていうオレンジ色のシリーズが1000wとか出せて人気みたいですが、ヤフオクの中古でも6とか7万だったので、やめました。
この300wのやつは買ってから1回だけ役に立ちました。夜外で焼肉をする時に、デスクスタンド(100V 15W)とセットで持って行ったら、一緒に持って行ったキャンプ用のLEDライトは「邪魔だからそっち置いとけ!」ってくらい明るかったです。

プロフィール

「[整備] #ハイラックス サーチライト?投光器? -1 https://minkara.carview.co.jp/userid/3439412/car/3257753/7836725/note.aspx
何シテル?   06/17 20:05
イトウ家の墓です。 どうぞ、全国のイトウさん、お墓参りして行ってください。 整備手帳に自作パーツの制作工程たくさん載せてますので、お墓参りのついでにどうぞ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
自作: 前鉄バンパー、後ろキャリア付きバンパー、前後ウインチ搭載、ルーフキャリア、ショッ ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
屋内用ハイラックスです。 中国製輸入車(正規輸入)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation