• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトウ家の墓の"アイツ" [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2024年1月22日

ロックスライダー自作 -5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
中間の補強の部分に着手。

ステップ単品で考えると、何かちょっとしゃれた事をしてみたくなるのだけどね。

一応案としては、
この短いパイプを斜めに並べるとか、
バーリング穴の開いた滑り止めのプレートを貼るとか、
全面エキスパンドメタルとか。
2
ただ、車全体で考えるとこれ以上、外観をガチャガチャさせたくないので、
極力スタンダードというか事務的と言うか、地味に。

というわけで、ほんとにシンプルに、何の色気も出さず、
ただの等間隔&直角
3
そういえば、前から思っていたけどやる機会のなかったアイデアを試してみた。

パイプを直角に付き合てて繋げる時のこの切り方。

以前まですぱっと直角に切ってから、グラインダーで真面目に凹み部分をけずっていたのだけど…
4
チップソーで斜めに切り落としたら、似たような形になるんじゃね?と思い、角度を何回か変えてトライ。

どうせ2mmや3mmの隙間なら溶接で埋まるので幾何学的に正しくなくても、似たような形になればいいんですよと。
5
大成功!

35°傾けて直径の1/3くらい落としたら、こんな感じ。
6
ぴったり、びっくり。

これだけフィットしてくれれば、全く問題なし。期待を上回るフィット感。

グラインダーで真面目に削っても失敗してフィットしない時なんていくらでもあるし、よっぽどずれてればグラインダーで修正すればいいし。

工数90%減。時短テク発見。

ぶっといパイプになれば合わない部分が大きくなるので、これじゃダメだろうけど、そんな機会そうそう無いだろうし。
7
全体的なバランスを見たくて、片側だけ装着して、近所の広い駐車場に移動。

うーん目論見通り。
シンプル。
8
目立たないけれど、
よく見れば「あれ?これ社外品か?しっかりしたのが付いてんな。」
くらいの奥ゆかしさが好印象。
9
真横から。

丸パイプのステップ部分は、角パイとの付け根の部分で少しだけ上側に傾けてあり、
横から見ると角パイと丸パイと自分の目が一直線になるのでステップが無いみたい。

とにかく満足した。
ここで見た目に納得いかなかったら、仮溶接ぶち壊して考え直すつもりでいたのでよかったよかった。
10
家に帰ってじっくり本溶接。
パイプで作っている都合上、全箇所全周溶接必須なので、
モノのサイズ感のわりに溶接個所が多い多い…
疲れた~。
11
スパッタ除去。

曲げの代わりに切って繋げた部分はこんなふうになった。

知ってる人でないとどうやって曲げたのか分からないと思う。
(知らない人はそもそもこんなちいさい部分気にしないか。)
12
外側から。

変な角ばった感じも少なくて良いんじゃねぇの~。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インナーフェンダーカット(雑)

難易度:

急速充電USBポート取り付け

難易度:

ベッドライナー取り付け

難易度:

ユーザー車検備忘録

難易度:

ホイール交換 その2

難易度:

JAOSインナーフェンダー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イトウ家の墓です。 どうぞ、全国のイトウさん、お墓参りして行ってください。 整備手帳に自作パーツの制作工程たくさん載せてますので、お墓参りのついでにどうぞ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス アイツ (トヨタ ハイラックス)
買い物やドライブにも使えるクロカン可能な作業車で、荷台はゴミ捨て場や作業台としても。 い ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
屋内用ハイラックスです。 中国製輸入車(正規輸入)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation