• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月09日

小田原・友栄ツー

小田原・友栄ツー 一年ぶりに仲間で友栄目指しツーリング
私にとって、今年3度目の鰻です(贅沢しておりますな…)

路面がウェットながら、昨晩の雪の影響はほぼなくスイスイ



雪山を眺めながら西進



運良く先行する予約組と偶然合流しました♪




街中からも雪の山肌が見えます。
ターンパイクは通行止めで予定変更となりました。🫤

早目に目的地の店舗駐車場へ移動



20台強が集まりました。



ちょっと異様な光景ですね


開店まではお土産を選びに散歩



🅿️付近は大漁桜という桜が満開でした



ソメイヨシノよりもピンクが綺麗でした


お待ちかねの時間が近づいております♪



この青うなぎが出てきます




入店。贅沢な金屏風
いくらかかっているんだろう?
儲かってますなー



ボスが予約いただいたのでスムーズな配膳

割きわりのきも
昨年はタレでしたので、今年はわさびで食べ比べ



気持ち悪くありませんよ‼️



肝吸にも入ってるものと同じです。たぶん

山葵醬油でいただきます♪
見た目と異なりかなりいけます。あー🍶欲しい😮‍💨

山椒も足すと香りがよく、さらに美味でした。

メインです。



ふっくらとして柔らかい。しつこくないタレ
尻尾側にもほのかな脂

短期間に食べ比べると、お店の個性や違いを実感できますね。
私にとってはここが☝️
値段相応のうーまいまい😋満足🫃


満腹の後はデザートに移動



先ほどの大漁桜に海岸線



気持ちいー


選んだものはレモンタルト



お口の中サッパリ




これにてツアー終了です。
先行入りで予約いただいた皆さま、
お相手下さった皆さま、楽しかったです。

また次回も引き続きよろしくお願いいたします🤲
お終い
ブログ一覧
Posted at 2025/03/10 07:28:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事


ディグセグ@JG3さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

温泉後の次の日の月曜日に鰻を食べた
いーちゃんowner ZC33Sさん

最近見かける鰻屋チェーン店😄
銀えりさん

昨日のお昼ご飯
ZAKU06R2さん

秋土用
Nicolas Kenjiさん

この記事へのコメント

2025年3月10日 11:12
肝焼きめちゃ美味かったですね😆
私はタレだったけど卵黄にからめて
最高でした‼️
コメントへの返答
2025年3月10日 15:51
タレは去年食べたのであえて変えてみました。
お店のメニューだからどちらも👍でした。
次は白焼き、試してみようかなと悩みます🤭
2025年3月10日 19:47
こんばんは。
友栄は美味しいですよね。
松竹梅の区別なく一択なのがいいです。
わさび醤油でいただく肝は新鮮ですね。
値上がりしていますが後悔させないお店だと思います。
私は蒲鉾好きなので、つい手前の「えれんなごっそ」で引っ掛かってしまいます(笑)
コメントへの返答
2025年3月10日 19:52
こんばんは
ありがとうございます

食べてないメニューも試したくなりますね
気軽には行けませんが、魅力的なお店です

プロフィール

「へぇー👇
「チンクエチェント」なのにフィアットじゃない!?独自エンジン搭載のシュタイア・プフ「500D」約260万円で落札…出品者はガッカリ!?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250329-11142983-carview/
何シテル?   03/30 17:11
10数年乗ったPeugeotからFIATに乗り換えました。 得意でないけど、出来るとこから少しずついじってみたいと思います 22/11/12 プロフPhot...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコードモンツァのバルブ強制開放スイッチ(ワイヤレスリモコン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:17:22
ABARTH車内ヒューズ(右ハンドル車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:16:33
自作 マフラーの電磁弁手動操作リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:12:38

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブル スコルピオーネ (アバルト 695 (ハッチバック))
207から500へ、そして695へ サブコードナンバーは131。 tributo 131 ...
トヨタ スプリンター 短距離走車 (トヨタ スプリンター)
学生の最後の頃にパイセンに譲ってもらったクルマ 最初のマイカー、MT 脱輪とかしたなぁ ...
シトロエン クサラ 御仏 (シトロエン クサラ)
父のクルマ だった… 某ジャンクションで大破 ご臨終 父の身代わりとなってくれまし ...
スバル インプレッサハードトップセダン むつらぼし (スバル インプレッサハードトップセダン)
私が最初に給料で買ったクルマ 初代のインプレッサWRX GC8 (2L turbo、4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation