• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sawaday919のブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

新年会

新年会新年🧧おめでとうございます、と20台が集まりました。
そしてみんなで、うかいグループのお店へ




ゾロゾロ



この藁葺き屋根は❣️



私の第二のホームタウン
富山 五箇山の合掌造りじゃあーりませんか‼️

いいとこ来たな❕

予約時間まで新年運試し



ジャンケン✊✌️✋



盛り上がりました🫶


お店に入ると囲炉裏👌




やはり良い雰囲気😍



冷えた身体に、いろり炭火焼
牛鶏コース



海老芋含め煮
あー温まる😩




鮎の塩焼き
初めて全て食す。
こんなに美味しいとは🤤




椎茸と鶏串の炭火焼き



サーロインの脂が甘い😋



けんちん汁がやさしい味付け😋
麦とろごはんも😋


どれも上品でうーまいまい
でした❣️



皆さま
今年も引き続きよろしくお願いいたします🤲

またでは来月ー
Posted at 2025/01/12 21:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

逗子葉山ツー

逗子葉山ツー ABARTHの集団で三浦半島を南下
ちと私用のため、午前中だけ参加させてもらいました。
忘年会です♪




初体験のモーニングセット



楽しみ😊



そしてデザート
ハーフ🍮



このお値段でこのクオリティー

うーまいまいで満足👌



わたしだけ別れの時😭




わざわざのお誘い
誠にありがとうございました😭



皆さまが次に向かうmeetingの後、お先に引き上げました。

来年もどうぞよろしくお願いします🤲

Posted at 2024/12/05 01:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

房総ツーリング2

房総ツーリング2先週登れなかった鋸山を目指し、
またフェリーで房総へ

一便目ならではの日の出🌅



富士も紅色



ラッキー✌️

しかし🌊が酷い…



今日はあちこちで🗻が拝めそうです。








空いてるうちにもみじロードへ



先週と異なるポイントでパシャリ、

折り返しポイントで湧水をいただき、



ふと前を見ると、






野生のサル🙈が居ました。

折り返してまた一枚



少しずつ紅葉が進んでいますね


程よく時間も過ぎて、鋸山へ向かいます。



天気が良いためこの高さでも、山頂からの景色は抜群でした。






対岸やフェリーがよく見えます。


鋸山側の日本寺の大仏を拝んできました。



立派でした

地獄のぞきも見てきました。



結構アップダウンが多く、脚がパンパンに…


クルマに戻って、早めの昼食



今回は日替わり定食



金目の天ぷらや鯖味噌煮がうーまいまい


お口なおしにびわソフト



保田小学校を再利用した道の駅
リユース良いですね
賑わってました。


帰りは渋滞を避けて早めに帰宅、
さて次回はどこまで行こうかな
Posted at 2024/12/03 06:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

ABARTH Coffee Break

 ABARTH Coffee Breakに初参加



早朝集合

小田原から小雨のパラつくコンディション
早めに到着、寒い中🥶ひたすら待機





いよいよ入場



一番乗りなんて初めて
公式Instagramに掲載いただきました。
オリジナルデータ欲しいなー


会場からは🗻は見られませんでしたが、
トップの写真の通り、相模湾が一望出来ました👍

会場内は暖かい😊








お土産も買って、退散の前の記念撮影











を、YouTubeではお馴染みのクルマ



初めてお見かけしました。



人気ラーメン店に立ち寄り
ABARTH仲間が増えました。



カレーが意外にもうーまいまい



皆さま、ありがとうございました😊
またお疲れ様でした♪



帰路、城下町で名物 うす皮あんぱんをゲット



残り少なかった
ラッキー✌️



戻ってから港町ブラリ



初めてのスポットでパシャリしました。

よく走りました。
明日はゆっくり休もう🥱
Posted at 2024/12/01 12:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月21日 イイね!

房総ツー

房総ツーフェリーに乗って東京湾の向こう側へ

少々お高いけど移動は楽ちん



ちょっと病みつきになりそうです


海を渡って朝ごはん



朝限定の切落としちらし丼



鯖漬け寿司



想像と違ってた😲


限定のあら煮



コレでハーフ
半分お持ち帰りとなりました。



鋸南・保田は菱川師宣の故郷なんですね

見返り美人の銅像




菱川師宣記念館では、貴重な展示が見られます


天気が冴えないので、鋸山を断念し、
近くのもみじロードを散策






まだ3割くらいでところどころでしたが、それでもなかなか見応えありました。



紅葉狩の後は再び魚づくしのランチ





コースのお刺身
結構厚めに切ってあります



炙った脂身もありました。
状態不明もうーまいまい



目当てはこちらの黄金アジ。数量限定

身がふっくらでうーまいまいでした
閉店前に間に合って良かった👌



アウトレットに足を伸ばして、散策



知らない間に新しい設備、サービスが誕生してました。

一度では時間が足りませんね
また足を伸ばしたくなりました
Posted at 2024/11/27 06:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「へぇー👇
「チンクエチェント」なのにフィアットじゃない!?独自エンジン搭載のシュタイア・プフ「500D」約260万円で落札…出品者はガッカリ!?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250329-11142983-carview/
何シテル?   03/30 17:11
10数年乗ったPeugeotからFIATに乗り換えました。 得意でないけど、出来るとこから少しずついじってみたいと思います 22/11/12 プロフPhot...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコードモンツァのバルブ強制開放スイッチ(ワイヤレスリモコン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:17:22
ABARTH車内ヒューズ(右ハンドル車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:16:33
自作 マフラーの電磁弁手動操作リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:12:38

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブル スコルピオーネ (アバルト 695 (ハッチバック))
207から500へ、そして695へ サブコードナンバーは131。 tributo 131 ...
トヨタ スプリンター 短距離走車 (トヨタ スプリンター)
学生の最後の頃にパイセンに譲ってもらったクルマ 最初のマイカー、MT 脱輪とかしたなぁ ...
シトロエン クサラ 御仏 (シトロエン クサラ)
父のクルマ だった… 某ジャンクションで大破 ご臨終 父の身代わりとなってくれまし ...
スバル インプレッサハードトップセダン むつらぼし (スバル インプレッサハードトップセダン)
私が最初に給料で買ったクルマ 初代のインプレッサWRX GC8 (2L turbo、4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation