• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sawaday919のブログ一覧

2024年11月09日 イイね!

白洲次郎

白洲次郎冷え込むようになりました
肌寒いのに外遊びで、サラブレッド乗馬体験



リアルな一馬力。
馬との触れ合いがたまりません
もっと手軽ならいいのに…



ついでに近くの旧白洲邸を訪問
武相荘



武相荘は武蔵と相模の土地柄から、無愛想を交じったお名前




ほんとに農家



周囲は竹林。農地ごと買い取って暮らしたそうです。


白洲さんはかなりのモーターファンだったらしく、🇬🇧留学中は2台所有しオイリーボーイと呼ばれたそうです

展示車両はペイジ
白洲次郎が留学前の若い時代に乗っていたモノと同型



言わずもがななクラシックカー



1916年型 ペイジ Six-38 
フリートウッド製5座席ツーリングカー

晩年はポルシェ911sにお乗りだったそうです。


展示物もたくさん。



サンフランシスコで講和会議後の吉田茂と白洲次郎の帰国時の写真


どれもこれもがノスタルジック



季節で展示を入れ替えるようです。


武相荘では食事も楽しめます。





白洲家の味、親子丼



素朴であっさりした風味がとても好み、うーまいまい😋




遠足から戻ってディラーへ



FIAT 600eの試乗に来ました




コチラの695Turismo、あちこちコストダウンがされているそうです。
アルミペダル無し、ラゲージルーム照明無し、ヘッドライトウォッシャーは無し、ヘッドライトはハロゲン(おむすびお目々)

FIAT500 1.2Cultでは、リアシートが一体式になってしまったとか…

ディラー担当もため息😮‍💨





FIAT 600e試乗ですが走行性能よりも、ルームミラーのデジタル化が印象的でした。
カメラは固定で視野角が広くて距離感が狂う違和感にタジタジ。
広い車内と反対でミラーも大きくなって視界を邪魔してました。

不思議なクルマです。 ハイブリッド車やABARTH 600eもあるようですが、どうなのかしら?



遊んでいたら、溜まった疲れが吹き出し体調不良🤒、早く治さにゃ…
Posted at 2024/11/13 18:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

富士吉田ツー

富士吉田ツー2024 All Japan FIAT ABARTH meeting
に参加しました。

富士山や🍁を見ながら待ち合わせ
去年と比べて、🍁にはまだ少し早いようです。




少しずつ集合



ダラダラしながら時間を潰して、会場へ移動

待ち時間なくスムーズな入場ができました。



相変わらず全国からよく集まりますね♪


今年は出店店舗が去年よりかなり増えていました。



貴重な展示物もチラホラ

たくさんのご先祖様やデモカー
なかなか見かけないおクルマもありました。










会場で拝めた🗻はこの一枚



空気が澄んでいないのか、見通し悪い1日でした。


イベント開始



私は冒頭だけ見て退散しました
今回はgourmet無しです😭

ご挨拶叶わなかった皆さま、失礼致しました。
ご一緒した皆さま、今回もありがとうございました😊



早く引き上げたつもりでも、
渋滞はコントロール出来ません。



事故渋滞でした。

3台の衝突事故。
真ん中にひしゃげたFIAT500がいました。
ご参加者さんかなぁ?


ご無事を祈りながら🙏
往路の倍あまりの時間をかけて、私は無事に帰宅できました。

お終い
Posted at 2024/11/05 06:30:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月25日 イイね!

ちょっと試乗

ちょっと試乗今日は定期検診の日


午後はちょっと足を伸ばして気になるパーツ、ボディダンパーを試しにショップ訪問してきました。
いつもお世話になっております🤲



ボディダンパーの試着、試乗です。
 

その12kmの試乗中には少し珍しい出会い

FIAT 124スポルトスパイダーかな、
ABARTH124 rallyの方かな?



珍しいクルマに会えました♪



道中では事故にも遭遇

お年寄りの自損事故?



写真のバックミラー内の左端
ワンボックスカーが路肩で標識を薙ぎ倒しています。
車体がかなり乗り上げてます。派手ですね…
危ないなぁ
何が起きたのか気になります😅



ついつい気が散る試乗でしたが、無事に終了。
私も安全運転に気をつけないと、と気を引き締めて帰路しました。
Posted at 2024/10/28 06:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月19日 イイね!

セレモニー

セレモニーディーラーからFIAT 600eデビューのセレモニーに誘っていただき、お邪魔してきました。




EVが揃い踏み




セレモニー、スタート




現れたのはスカイブルーの600e



少しグリーンが混じって見える色味

ボディサイズは500xよりも小さいながら、室内はゆったり設計とのこと



490kmの電費



ブルーのステッチが綺麗です



残念ながら、試乗は午後からということで、またの機会となりました。


珈琲にケーキをいただきました






どうもご馳走様でした😋



その後は所用でお出かけ

スイフトと隣り合わせ



ブルーの色味がとにかくよく似ていました。



あと一勝必要なベイブリーズ
CSシリーズ、勝てるといいなぁ



応援してます。


早く涼しくなって欲しいものです。
明日は洗車出来るかなあ?
Posted at 2024/10/20 06:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「へぇー👇
「チンクエチェント」なのにフィアットじゃない!?独自エンジン搭載のシュタイア・プフ「500D」約260万円で落札…出品者はガッカリ!?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250329-11142983-carview/
何シテル?   03/30 17:11
10数年乗ったPeugeotからFIATに乗り換えました。 得意でないけど、出来るとこから少しずついじってみたいと思います 22/11/12 プロフPhot...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコードモンツァのバルブ強制開放スイッチ(ワイヤレスリモコン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:17:22
ABARTH車内ヒューズ(右ハンドル車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:16:33
自作 マフラーの電磁弁手動操作リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:12:38

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブル スコルピオーネ (アバルト 695 (ハッチバック))
207から500へ、そして695へ サブコードナンバーは131。 tributo 131 ...
トヨタ スプリンター 短距離走車 (トヨタ スプリンター)
学生の最後の頃にパイセンに譲ってもらったクルマ 最初のマイカー、MT 脱輪とかしたなぁ ...
シトロエン クサラ 御仏 (シトロエン クサラ)
父のクルマ だった… 某ジャンクションで大破 ご臨終 父の身代わりとなってくれまし ...
スバル インプレッサハードトップセダン むつらぼし (スバル インプレッサハードトップセダン)
私が最初に給料で買ったクルマ 初代のインプレッサWRX GC8 (2L turbo、4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation