• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青matの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年9月12日

リアスタビブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
だいぶ前に交換する予定で買っておいたのですが、やっと交換する機会ができました。
純正品番は21047GA840 2個
2
左が外した物、右が新品
古いのは幅が広くて今回の物とは形状が違う様です。カバーから両端が出ていましたが、新品はカバー内に収まります。
3
左は古い物、右が新品。
厚みが違います。いつもの事で作業を始めると写真がありません。
A型はブッシュのカバーが片側が爪で差し込む形なのでグリスを塗り滑らせながらなんとか取りつけました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイロットエンドの交換

難易度:

【備忘録】車高調交換&4輪アライメント調整

難易度: ★★

ステアリングラッククランプ交換

難易度:

FLAG-I サスペンション装着しました 。

難易度:

フロントボールジョイント交換

難易度: ★★

Fスタビブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 右 タペットカバーパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3442334/car/3263603/7814245/note.aspx
何シテル?   05/30 20:57
スバル大好き青matです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation