• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青matの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年9月13日

ピッチングストッパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
愛車購入から9年以上たち少しずつ手を入れようと思い、今回はピッチングストッパーを交換します。
まずインタークーラーを外します。
2
インタークーラー(IC)を取り外した所です。
3
古いピッチングストッパーです。
車体側はボルト一本です。
エンジン側はボルト、ナットを外しますが、とても硬くて大変でした。(ナットを少し舐めたのでボルト、ナットを新品交換しました)
14mmのメガネ、ソケットを使用。
4
上が古いストッパーです。
下が今回交換するSTi製のストッパーです。STiの文字が入っています。
左側の大きく見える方が車体側です。
5
写真が前後しますが、取り外した所です。
後は外した時と反対の手順で取り付けていきます。
いつもと同じくやり始めると写真を忘れます。
6
ピッチングストッパーの品番です。
ST410404S000 3520円です。

交換後、何度か走りましたがスタート時の繋がりがとても速くというか、スムースになりました。
7
表題が間違っていましたので、ピッチングストッパーに変更しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディーラーで色々やって頂きました

難易度: ★★★

VVTコントロールバルブ

難易度:

バルブカバーガスケット、タペットカバーパッキン

難易度:

クランクプーリー

難易度:

カム角センサー

難易度:

オルタネーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 右 タペットカバーパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3442334/car/3263603/7814245/note.aspx
何シテル?   05/30 20:57
スバル大好き青matです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation