• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

昔の話 

昔話をもうひとつ。

あれはまだ二十歳の頃カニ目を乗ってた時代だな。

友人がTE27トレノを購入した。

エンジンは1600ccをボアアップ&ストロークアップして2000ccにチューンしたバリバリのマシーン。

結構楽しめる車に仕上がっていた。

でも彼の親が厳しくて「専門学校卒業するまで車乗っちゃ駄目!」って事で廃車手続きされちゃったのよね。


目の前に車はあるけど乗れない・・・二十歳の男子にゃ生殺しだなwww


冬の夜中そいつの部屋でゲームをしてた時のこと。

友人:「なぁ?走りにいかねえ?」

俺:「カニ目じゃ寒くて夜中はキツイっしょ!」

友人:「いいや。俺の27で!」

俺:「車検ねえし捕まるよ」

友人:「親父のマークⅡからナンバー拝借すりゃ問題ねえよ」

俺:「それもそうだな!行くっきゃねえな!」

※確実に違法行為です!


エンジン掛けるとバレるから、500mほどトレノを押して夜陰にまぎれつつ走ってました。


そんなのが数回続いたある日。

カーブを曲がってると突然横滑りに!

どうやら斜面の影側が凍結してたのよね・・・

ガードレールにフロントから突っ込むと、モクモクと白煙が!


ラジエターをやってもうた。

携帯電話なんか当然ない時代の話。

(当時は自動車電話ってのがあったな・・・アタッシュケースぐらいデカイのがw

つうか仲間内で自分の車を持ってるのが3人。

その3人が現場に居る訳だ・・・どうすっぺかな?w


とりあえず近くの民家からお水を拝借。

穴にガムテープを貼って峠を下る。

車ってラジエターの水がなくなるとすぐにオーバーヒートするんだね・・・

2月の夜中だってのにすぐ水温計がレッドゾーンにw


水を足し足しなんとか降りてきたが、通勤ラッシュが始まっていた・・・

この先に熊谷警察署がある交差点に差し掛かかる。

見つかったらやべえよね。ナンバーは付いてるけど・・・バレたらヤバスw


運がないって言うかネタに困らないって言うか・・・

交差点を右折せにゃアカンので右折ラインに入ったらエンスト!?

交差点を押しながら曲がったのは言うまでもない!


しばらく走ると解体屋を発見!

そこでセリカのラジエターを買って、工具も借りてラジエターを交換。

なんとかお昼ぐらいには帰ってくる事が出来ましたよ!


まぁ当然親にはこっぴどく叱られた訳で・・・

今じゃ懐かしい思い出だな。



ブログ一覧 | メモ | 日記
Posted at 2009/04/26 17:27:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

21世紀美術館
THE TALLさん

0818
どどまいやさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 18:16
無保険、無車検・・・捕まったら何点減点でしょう?
若い頃しかできませんね(笑)
コメントへの返答
2009年4月26日 20:38
6点+6点で12点減点だったでしょうね。

常識があれば若くても出来ませんよw

なに考えてたんだが・・・

プロフィール

「賞味期限。 http://cvw.jp/b/344263/48612102/
何シテル?   08/21 10:54
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation