• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

こんなのも欲しいが!

こんなのも欲しいが! 「走る・曲がる・止まる」

すーじゃーも良いけれど、やはり基本は大事だよね。

パッソの最大の不満点はやっぱりブレーキだよね。

まじ止まらない。

↑さすがにこんなデカイのは付けられないけどwww
(お客さんの会社でパチリ)

安心して止まれれば、アクセルをコンマ1秒でも長く踏める訳で。

パッソのブレーキじゃ怖くて飛ばせません!


って事でタイヤを物色。

うん?ブレーキじゃねえのかよ!ってか?

止まるってのはタイヤあっての制動力になる訳だからタイヤっすよタイヤ。

それに「曲がる」って事にも繋がる訳だしね。


燃費を気にしてエコタイヤにしたのが失敗だったかもね。

Earth-1は燃費が良い。コロコロ転がり感は体感出来るね。

コロコロ・・・止まらない止まらないw


やはりここはハイグリップタイヤの代名詞であるポテンザだよね。

ヤフオクで検索・・・あれ?ヒットしないな・・・

16インチで195/45がねぇ・・・マジですか!

んじゃネオバをば・・・こっちもサイズがねぇっす;w;


ホイールから考え直さなきゃ駄目か。
ブログ一覧 | パッソ | クルマ
Posted at 2009/05/28 21:33:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 22:26
自然にスリックになってしもた
16インチタイヤならあるゾ~。
別名2~3分山とも言うケド。
(/(エ)\)
コメントへの返答
2009年5月28日 22:31
グリップ力も一緒に無くなってるでしょwww
2009年5月28日 22:49
ブレンボ付いてるやん~(爆)
コメントへの返答
2009年5月28日 23:00
なんちゃってキャリパーじゃぁな~

さすがに気分じゃ止まれないよwww
2009年5月28日 23:56
BSって微妙にジャストサイズがなかったりする(-_-メ)

そういえばマーチにZのブレーキが着くって何かで読んだことがあります。
強力過ぎな気がするけど・・・。
コメントへの返答
2009年5月29日 8:03
195/45-16Rってマイナーサイズなのかもですな~

まぁハイグリップタイヤってそれほど売れる訳じゃないからラインナップが少ないのが原因かな~

強力すぎるのは大歓迎ですね。ABSあるから問題ないし。

昔KP61にマスタバックを巨大なのを装着したら、ロックしまくりで酷いブレーキに仕上がったなwww
2009年5月29日 5:58
X4にコペンのブレーキが付くから
パッソにも流用出来ますよ!

まぁ、金を掛ければ何でも出来ますが…(爆)
コメントへの返答
2009年5月29日 7:57
ヤフオク見てますが、コペン用の出物は全然ないですね~

中途半端に金かけるならビッグキャリパーを・・・って考えちゃうから実際なにも進まなかったりしますw
2009年5月29日 8:02
うちのパッソはクレームでブースター替えたらえらい効くようになりましたよ?

自分でバラしてないから解らないですが、調整も出来るのかな?


踏み込んですぐ効くようになりました。


この間のオフで他の人のを乗らせてもらいましたが、結構奥で効くのが多かったです。


嫁さんの実家のパッソもそうでした。


シーマもっと効かないですwwwwwwwwww
コメントへの返答
2009年5月29日 8:04
う~ん・・・特に変な違和感はないんですよ。

単純に止まらない!って感じでして。

パッソの前車がエボ7ですからね・・・効かないって感じて当然なんですが!

プロフィール

「スマホホルダー・・・駄目じゃんwww http://cvw.jp/b/344263/48609488/
何シテル?   08/19 15:50
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation