• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

またまた届いた!

またまた届いた! 本日も荷物が届きました。

一見して判る様にタイヤです!

懲りずにナンカンNS-2を買ってしまった。

銀パッソさんと同じサイズのタイヤです。

せっかくRG2を買ったのに履けないなんて悲しいので、タイヤ径的にこれになりました。

15インチ185-55です!


タイヤは届いたのだが、まだ悩んでは居る。

今持ってるRG2は6.5Jでオフセット35。

本当は7Jのホイールにして多少でも引っ張りたい所なのです。

でも0.5インチ=12.7mm程度で見た目が改善されるとは思えない。

それにデザイン的にRG2を超えるものがない!



やっぱ良いデザインしてるよな~

RG2を7Jに買い換えるってパターン等お金出せばあるんだがwww


月曜日の夜に純正ホイールを装着してギアRのタイヤ交換の準備をしましたが、

考えがまとまらないので、とりあえず中断にしました。

今回もタイヤ買いましたが、RG2に付けるかはまだ未定。

一体どうなることやら・・・
ブログ一覧 | パッソ | クルマ
Posted at 2009/07/30 21:17:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年7月30日 23:34
僕は一時185/55R15 RE01Rに6.5J+41のRG2を組み合わせて走っていました。
リム幅は185なら大丈夫ですが、派手にに攻めると△マークいっぱいまで使ってしまいました。
それで7Jに交換したのですが、ちょっと乗り心地は固くなってしまいました(^^;
でも安定性は7Jに歩がありますね(^^;

+35なので問題はないかと思いますが、3mmスペーサーで外に出しても面白いかなと思います(^_^)
コメントへの返答
2009年7月30日 23:38
だかM☆〃さんほど攻め込んで走らないので、大丈夫だと思いますwww

フロントは35でもキャリパーがギリなので、こっちはスペーサー入れるしかないですね。
2mmが欲しいのですが・・・3mmは200円で売ってるのに2mmは1000円とか訳ワカメ
2009年7月31日 0:07
このホイールカッコいいですよね。

ジアラじゃなかったらこの手のホイールになってた可能性大です。

ところでこのナンカンってどうなんですか?
ひび割れとかが早いとか、グリップとかは?
コメントへの返答
2009年7月31日 7:27
グリップは国産のハイグリップよりは若干劣る程度です。
まだ2年程度しか使ってないのでひびとかは判りませんね~。
安くてグリップもまぁまぁってのがNS-2の良い点です。

プロフィール

「自作アイドリングストップキャンセル。 http://cvw.jp/b/344263/48595166/
何シテル?   08/12 10:58
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation