• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

吸い込み君1号

吸い込み君1号 直接エアー吸わせると駄目なんじゃね?とか言ってる自分が付けちゃいましたwww

百聞は一見にしかず。

実践あるのみですね。

昨日のベープマットの話はこの作業で使用したもの。


昨日は仮組みまで行って、夜に塗装して今朝完成させました。

本当はスポーツMさんみたいな仕上がりにしたかったけど、とりあえずお試しバージョンって事で。

試乗しようと思ったんですが・・・これを書いてる隙に親父が買い物へ乗って行ってしまったorz


吸い込み口を付ける際にホーンが邪魔だったので外しちゃいました。

しかし他に場所ないんだよね・・・

とりあえず皆さんのパーツレビュー&整備手帳を漁って、取り付け位置を考えないと。


整備手帳はこちら
「吸い込み君」
ブログ一覧 | パッソ | クルマ
Posted at 2009/08/13 08:54:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年8月13日 18:52
パッソって熱ダレか補正入るのが早い気がします。

吸気温度下げたら効果大きそうですね(^_^)
コメントへの返答
2009年8月13日 19:04
雨の日は湿気を吸っちゃうし、渋滞では熱気をそのまま吸ってしまいます!
だからどうした!
俺はやりたいんだよ~~~って方向けのパーツになります。

まぁエンジンルームはかなりの高温なので、効果はありそうな気がしますけどね。
2009年8月13日 22:04
取り付け
おめでとう御座います!
ついに仲間ですね~(^^♪
効果はどうです~?
とよりんさんのスーチャーであれば
効果が大きいのではないですか~?

ホーンの件、言い忘れていました。
済みませんm(__)m。

私の場合、一つ上の固定用の穴を使って
ホーンを取り付けました(^^♪
コメントへの返答
2009年8月13日 22:15
付けちゃいました!

実はまだ乗ってないんですよ~www
スパチャの分エアー量が必要ですから効果はあると思ってます。

ホーンは最初から判ってましたよ。
1個はステーを長くして下げました。もう1個は場所を変えたんですが・・・エキマニ近くなったから熱吸って壊れそうwww

プロフィール

「失語症。 http://cvw.jp/b/344263/48610613/
何シテル?   08/20 10:42
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation