• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

サテライトスピーカー装着

サテライトスピーカー装着 豊作さんから頂いたサテライトスピーカーを本日装着しました。

装着にあたりてぼくらんさんの整備手帳を参考にしました。

とりあえずリアトリムに挟み込む形で固定しましたが、どうも金具とかが見えてるのがね・・・

それに位置が荷室寄りなのも気になる。

やはりリアトリムから生やした方が良いかな~?

まぁ使ってみて不具合があれば考えるとしましょう。
ブログ一覧 | パッソ | クルマ
Posted at 2009/08/23 16:48:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

肉体改造
バーバンさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年8月23日 17:19
で、音は?

いい音してます?
コメントへの返答
2009年8月23日 20:28
ふふふ。実は先程まで出掛けてましたが、ノート号だったのでまだ聞いてないんですwww

視聴した感じでは良い感じでしたがね~
2009年8月23日 23:50
見難い整備手帳ですいません(^^;

リアからも音が出てると音響が随分と良くなりますよね♪♪
コメントへの返答
2009年8月24日 21:20
そういえば気になったのが配線のプラスとマイナス。

青がプラスって言ってたよね・・・俺マイナス繋いでる悪寒が・・・
2009年8月24日 1:03
荷室でもその高さなら、そこまで荷物積まないでしょ(^-^;

私もスピーカー増設したいな~。出来れば光るヤツ(^^)
コメントへの返答
2009年8月24日 21:21
う~ん・・・積まないとは思うんだけどね・・・なにかあるかも知れないジャマイカ!
配線が見えてるのも気になる・・・まぁこれは仕方ないとは思うが。

光物は入れたいよね~
2009年8月24日 21:22
俺もその位置につけています。うちのは重さでリヤトリムが外れかけてます(^^;
コメントへの返答
2009年8月24日 21:26
やっぱりそうなのか~

本当はトリムに穴開けて装着したい衝動に駆られたのですが、ひょっとしてと思ってたやはりそうですか!

う~む・・・どないしよwww

プロフィール

「車載スマホホルダー クリップ式。 http://cvw.jp/b/344263/48603421/
何シテル?   08/16 14:21
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation