• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

配線ミス?

今日の朝は久々に雨が降ったみたいで、パッソが濡れていた。

窓ガラスに水滴が付いてると視界を妨げるのでワイパー作動。

バックすることはないが、リアガラスもワイパーを掛ける。

すると水温計と油温計の電源が切れた・・・


リアワイパーをoffると電源が復活してメーターが作動し始めた。

フロントワイパーのon-offでは異常なし。

その他のスイッチ類も試したがリアワイパーの時だけ誤作動するみたいだ。


ACC電源を取った場所がワイパー部分のコネクターっぽい。

ここが原因かな~

まぁリアワイパーを使わなければ誤作動しないから、今度の休みまで放置だな!
ブログ一覧 | パッソ | クルマ
Posted at 2009/09/29 20:35:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

デントリペア
woody中尉さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2009年9月29日 20:50
リアワイパーいいな。
X4はないのです。
コメントへの返答
2009年9月29日 21:29
なきゃないで使わないだけですwww
2009年9月29日 21:02
とよりんさん、申し訳ない(>_<)
うちのも同じ症状でました。
僕の確認ミスです。
ほんとごめんなさいm(_ _)m
コメントへの返答
2009年9月29日 21:34
メッセ飛ばす前にコメントありがとうございます。
やはり同様の症状が出ましたか!

まぁACCはオーディオから取る事にします。
すぐ近くまで配線は引っ張ってあるし~

プロフィール

「失語症。 http://cvw.jp/b/344263/48610613/
何シテル?   08/20 10:42
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation