• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

パッソが帰ってきました!

本日パッソが帰ってきました!

と言っても私は飲み会だったので、迎えには行けませんでしたが。

水曜日に飲み会なんで、遅くまで呑む訳にゃいかず・・・

ちょっと不完全燃焼で帰宅です。


話題が逸れましたね。

マイパッソ号の不調原因は・・・

判らないので暫く様子見てくれ!との事です・・・



ダイアグでは不具合の記録は残ってなかったそうです。

う~んなんでしょうかね。

プラグがカブッてた?4発全部?

こないだの愛知オフの時でなくて良かったと考えるべきか・・・

でも当分遠出は出来ましぇんね。


酔ってるので、今日はこれくらいで・・・

風呂入って寝ますノシシ
ブログ一覧 | パッソ | クルマ
Posted at 2010/03/31 22:20:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

入道雲
TAKU1223さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2010年3月31日 22:27
こんばんは!

私がR32に乗ってた時も、同じようなことを言われました(^o^;)

飲んだ後の風呂は、危険ですよ~(+_+)
コメントへの返答
2010年4月1日 8:11
まぁ原因不明って言われるのはなんとなく予想出来てました。

今日の朝掛からなかったらどしよw

そんなに呑んでないので大丈夫です!と言いたいが、昨日も風呂でウトウトしてましたw
2010年3月31日 22:38
やはり・・・。

何かすねちゃうようなことしました?(笑)
コメントへの返答
2010年4月1日 6:54
う~ん・・・なにも覚えがないな~w

あ!そう言えばいつもは駐車場に停めたパッソを眺めてから行くのに、やらなかったな~。
これかwww
2010年3月31日 22:41
僕のもエンジン掛からなくなる事ありますよ(汗)


あまり回転上げずに走るとなりますf^_^;

原因判明すると良いですね(*_*;
コメントへの返答
2010年4月1日 6:55
スポMさんの症状はやはりカブリですかね~

マイパッソはオートマだから意図的に回転あげずらいな・・・
2010年3月31日 22:45
そういえば友達のセリカも同じような事になってました(´д`)



一週間ほどディーラーに預けても原因不明で、今は快調に走ってます(^^;)
コメントへの返答
2010年4月1日 6:56
快調になれば良いんだけど、遠出した時に同じ状態になったらどうすっぺかな~
2010年3月31日 22:56
何かCPUが異常を検知したんでしょうね。
でも再発しないなら気にしないのが一番かも?

って夢に出てきそうでイヤですね、原因不明は(^^;
コメントへの返答
2010年4月1日 6:57
カブリって事にしちゃおうかなw
じゃないと不安が残ってて嫌ですからね~
2010年4月1日 6:21
一回見るだけじゃ解らないんですね…

即直すブラックジャック的な整備士居ればいーのに( ̄∀ ̄)

コメントへの返答
2010年4月1日 6:58
エンジンが掛からなくなった瞬間にDラー呼ばないと駄目かなw

もしくは自分でプラグチェックかな~
2010年4月1日 7:12
友人のスイスポは、ガブったのが原因でだったそうです。
現代の車のECUは寒いとガソリンを多めに送り込むらしいですって。

冷えた状態で三回エンジンを切って、次の日かからなかったそうです。
もしかしたら、それが原因かもって思いました。
コメントへの返答
2010年4月1日 7:20
症状的にはカブリ説が有力ですよね~

プラグレンチを用意しておきますか!

プロフィール

「Dラーに行って来た。 http://cvw.jp/b/344263/48634541/
何シテル?   09/03 14:04
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation