• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

要領

要領 新人君2名が研修に来ました。

高卒の18歳の元気印!

試作を行うのに丁度人手が必要だったのよね。

「渡りに船」とはこの事か。


60kgを配合するのに、15kg×4回にするか,10kg×6回にするか・・・


昔高校時代に八百屋でバイトしてた事がありますが、

店頭にみかん箱を並べるのに、15kg入りの箱を3つとか運んでたな。


って経験から考えると、若いんだから15kg×4回でしょう!

計量するのも4回で済む訳ですし。


15kg入りの袋を渡して「さっくりと混ぜて」って頼んだが、

重くて混ぜられないと・・・


確かに箱みたいに掴む所があるものと違って、袋ってのは扱いにくかったか・・・

こういうのは力だけじゃ駄目だったね。

力の掛け方が判ってないとね。


でもヘタレすぎないか?w 若人よ!
ブログ一覧 | メモ | 日記
Posted at 2010/04/20 21:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2010年4月20日 21:59
画像見て吹いたwww


まぁ私も金も力も無い人ですからぬ(´艸`)
コメントへの返答
2010年4月20日 22:50
金はどうだか判りませんが、かつたさんは力あるんじゃね?
なんたってマ○ィアなんだし・・・
2010年4月20日 22:36
人材を育てるのは大変だと思います。
力の掛け方一つでも根気よく教えないといけないです。
今の子は、知らないことは本当に知らないですから。
とか言う自分も・・・www
人を使う立場って、本当に大変ですねぇ。
コメントへの返答
2010年4月20日 22:54
この2名は製造現場に配属予定なんで、私の部署には来ないんですよね~
現場で頑張ってくれると良いな。

まぁ自分も若い頃はなにも知らなかったな~
2010年4月20日 22:48
で、とよりんさんが60㌔を
1回でガーっとやってしまったとか?
さすが先輩だな。うん!(^^)
コメントへの返答
2010年4月20日 22:55
腰痛餅なんで、手本は1回しか見せてませんよw

時間掛かったけど、本人達にやらせました。
2010年4月21日 6:43
今の子基本体力すら落ちてますからね…

知ってます?今ボールの投げ方すら知らないの多いんですよf^_^;


下手すりゃ少年野球で習うみたいですよ(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月21日 22:00
機械科卒なんですがね・・・
俺が持ってる工業高校のイメージがあれなのか?www

プロフィール

「墓参り。 http://cvw.jp/b/344263/48581878/
何シテル?   08/05 08:40
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation