• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

計画停電中

計画停電中 久々の日記アップです。

計画停電の中書いてます・・・

停電中もADSL回線は使えるんですね。

まぁルーターに電源を供給しないと駄目ですけどね。


隣の市は停電してませんでしたが、自分の街へ入ったら停電してました。

大きい交差点には警察官が交通整理してましたが、小さい所は放置なのね・・・


震災地のことを思えば停電ぐらいなんともないです!

節電に心掛けましょうかね~

自分もヤシマ作戦実行中です。

(え?だったらPCでブログアップしてるんじゃねぇってwww



追記
停電から回復しました。

明日は何時なんだろうか・・・放送がないな~
ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2011/03/16 18:11:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年3月16日 18:16
自分の所も停電中です。

停電中は信号もついてなく、事故りたくないので車には乗りません。
コメントへの返答
2011年3月16日 18:36
今回は範囲が広いみたいですね・・・

会社から帰ってきたら、我が町は停電でした!
2011年3月16日 18:18
こんばんは!

私のとこは今日の午前中、停電の予定でした。

でも、電気の需要が何だとかで、停電はなくなりました。

停電させればよかったのに…と思いました。停電させれば、1人でも困っている人を、助けられるんでしょうが…。
コメントへの返答
2011年3月16日 18:38
震災の被害にあってる場所は計画停電には入ってないので、あまり影響はないでしょうね。

停電させる事で病院とかで困る人のが多いでしょうし・・・
2011年3月16日 18:50
こんばんは!

ウチは、まだ計画停電のグループに、入ってません。
申し訳ない気持ちが…
平等に停電させれば良いのにと、思っています。


節電はしてますよ(^O^)
コメントへの返答
2011年3月16日 19:04
平等に停電させようとするから混乱を招いてる気がします。
震災した人の事を思えば、停電ごとき堪えられるはずですがね・・・

皆で節電しましょ~
2011年3月16日 18:59
山形は、きょうから3日間計画停電が始まります。

ウチのところは、夕方5時から8時までの間に停電になる予定でしたが、中止になりました。
コメントへの返答
2011年3月16日 19:06
電気って貯めて置けないのがね・・・
夜中停電しても意味がない;w;

うちの会社は夜中の時間帯に生産を集中してますが・・・
2011年3月16日 20:42
グループ変わらずで3時間前にシフトするはずですよ。

都内の仕事場は結局停電せず、定時まで仕事できちゃいました、残念w
コメントへの返答
2011年3月16日 22:09
月曜は停電するぞ!って騒いで居たので、午前中で仕事終わりましたが、今は停電時には電気を使わないで出来る仕事する事が決定してます。
なので毎日フルで出勤ですよ!
2011年3月17日 0:10
夕方から会社が停電になりました(>_<)

おかげで帰宅が今さっきです(-ロ-;)
コメントへの返答
2011年3月17日 20:30
日付変わっちゃいましたね。

お仕事お疲れ様です~
2011年3月17日 9:56
火曜日は計画停電に合わせ
自主早退、18時までに食事済ませ
19時までに風呂は入り
DVD見ながら待っていましたが
とうとう停電ありませんでした。
この日は浦和は停電があった様です。

水曜日は夕方の停電なので、残業
ワンセグで午後の停電無くなりましたと
ありましたが、自宅に着いたら
ストーブの時計が狂っていました。
停電があったのですね。

さて、今日は何時に帰ろうか
コメントへの返答
2011年3月17日 20:33
昨日から停電が本格化したみたいですな。

停電したら携帯でワンセグでTV見れば良いのか・・・
2011年3月17日 15:51
自分ちは一度も停電ないっす(T_T)

コメントへの返答
2011年3月17日 20:36
電力が足りてるって事だから、良いんじゃないかの~

プロフィール

「今日のおやつ。 http://cvw.jp/b/344263/48607888/
何シテル?   08/18 14:51
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation