• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

作業したかったけど、雨じゃね・・・

作業したかったけど、雨じゃね・・・ 今日も雨でしたね。

雨だと作業出来なくて困っちゃう・・・

まぁ今日は野暮用事で出掛けてましたが。




本当は画像のネタをやりたかったんですがね~

先週三郷のスーパービバホームで入手したものです。

ボルトも用意したんですが・・・ちょっと長すぎたな。

別なのにします。


早く梅雨が終わらないかな~

ってまだ梅雨始まったばかりかw
ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2011/05/29 21:07:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

おはようございます!
takeshi.oさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 21:08
バンプラバーですか?
コメントへの返答
2011年5月29日 21:56
ご名答!

こないだサスカットしたので、短くしたいくて。
パクリネタですがねw
2011年5月29日 21:17
こんばんは~


今年の梅雨は長いのでしょうか

早く梅雨入りしたからと言って早く

梅雨明けするという訳ではないということですものね

でも暑いのとどちらが良いのかと言われると

平日は雨で涼しい方が絶対に良いし

休日は多少暑くても晴れの方が良いし。。

難しいところですね  特に今年はww

さて、何の足になるのでしょうか??

コメントへの返答
2011年5月29日 22:07
どれくらいになるんですかね。。。今年は12日?ぐらい早く突入したから長いと思ってます。、

涼しい方が節電になるのであれば「雨」って選択になるんでしょうね。
でも政府が推進してる太陽光パネル的には晴れた方が良い訳ですし・・・よくわからにゃい。

画像のゴムはバンプラバーへと変身します!
2011年5月29日 21:21
なんだろう?

ボンネットの当たりゴムみたいな(・∀・)

値札シールのサイズからすると結構小さい
ものですよね(笑
コメントへの返答
2011年5月29日 22:08
製品名は「アオリゴム」ですね。

トラックのドアに使われる緩衝用のゴムですな。

バンプラバーに丁度良いサイズです。
2011年5月29日 21:29
こんばんは^^
これは・・・一体どこに使うんでしょう???

見た感じゴムっぽいような・・・?
全然わからないです^^;
コメントへの返答
2011年5月29日 22:10
社外品もあるんですが・・・高いのよね~
2011年5月29日 21:39
あ、まだやってなかったんだ。
とよりんさんのコトだから、てっきりもう小人さん出動させてるのかとwww

雨降ると何も出来ないよね~。
まぁしばらくは仕方ないですな(´д`)
コメントへの返答
2011年5月29日 22:28
昨日やってしまえば良かったんだけどねw

いじりネタも尽きてきたから、晴れた日にゆっくり作業したいな~ってのが本音w
2011年5月29日 21:47
同じく梅雨明けてほしいです、、、じめじめしてムカデが、、、

今年大量に出てくるからいやだわ(>_<)

コメントへの返答
2011年5月29日 22:28
家だとムカデは見ないけど・・・会社の作業場はいっぱい居ますねw
どこから入ってくるのやら・・・
2011年5月29日 21:47
コメダで待ってたのにwww

コメントへの返答
2011年5月29日 22:49
行きたかったな~

梅雨期間中は、ファミレス等での駄弁り中心になるんでしょうね。
うん?今までもそうだろうって?www
2011年5月29日 22:10
こちらも雨でした。

最近は部屋でもできるプチチューンしか

やってないです。
コメントへの返答
2011年5月29日 22:50
梅雨時期は車いじりは小休止ですな~

なんかネタを仕込みたいけど・・・やる気も下がっちゃいますしw
2011年5月29日 23:30
雨いやですね(>_<)

作業どころか洗車もできない....

気になるパーツですね(゜∇゜)
コメントへの返答
2011年5月30日 21:35
まぁ屋根のある場所を探して、そこで作業すればOKですよ!

フクピカでOKwww

プロフィール

「今日のおやつ。 http://cvw.jp/b/344263/48601317/
何シテル?   08/15 14:44
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation