• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

さてホイールの重さはどんなもんか?

さてホイールの重さはどんなもんか?






エッセのホイール掃除がもう少しで終わりそうです♪

中古ホイールは安いですけど、掃除に手間かかっちゃって・・・

時間給にすると割高?www

どうせ使えば汚れちゃうんですが、そこはねぇ~

やっぱり綺麗な方が愛着沸くってもんですよ!


タイヤを組む前に掃除以外でやっておく大事な事が!

ホイール単品の重量測定です♪

4.4kg

まぁまぁ軽い部類に入りますね。

鋳造製って事を考えると頑張ってる方ですな。


ついでにネオバも量りました。

こちらは・・・6.3kg

ホイールの重量は気にするが、タイヤ単品の重量はちっとも判らんなw

軽いのであろうか?

ポテンザよりネオバのが軽いって話ですけどね~


ちなみに今履いてる15インチのRE30ですが、こちらはセンターキャップ外すと・・・

4.3kg

さすが鍛造だね!

15インチの方が扁平率が下がるから、タイヤが薄くなる。

って事はトータル重量では15インチの方が軽かったりしてねw

まぁタイヤ径を小さくするのが今回の狙いですから、13インチ化が正解なんですが!


ホイールの掃除も終わって重量測定も終わったので、あとは組むだけなんですが・・・

都合上土曜日の夜に組み付けて来ます。

コビトさん現れて明日になったらエッセに履いてたりしないかな~w

さすがに寒いし雨降ってるから無理かwww

(本当に無理ですよw


ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2011/12/01 21:30:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 21:54
こんばんは(^^)

軽量ホイールだとインチアップしても軽いんですね。

RE-30も重量が判明ってことは、朝になれば小人さんが装着してくれそうですね(^^)
なんな感じか楽しみです。
コメントへの返答
2011年12月1日 23:08
鋳造だと軽くするのに限界がありますが、鍛造だと更に軽く出来ちゃいますからね~

RE30の重量は過去に測定してあったものですよ!

コビトさんは風邪引いてますw
2011年12月1日 22:26
このホイール結構好きでパッソのとき狙ってました。

オークションで高くなってしまい諦めましたが(^_^;)

エッセにきっと似合うと思いますよ(^^)
コメントへの返答
2011年12月1日 23:12
このホイールは・・・リムありますもんねw

みんカラみると何台かエッセに履かせてる人が居ますね。それみてこれ探しましたw
2011年12月1日 23:02
無理をなんとかするのがコビトさんだったりして(笑)

早く見てみたいですよ♪
きっと似合ってカッコイイんだろうな(^_^)
コメントへの返答
2011年12月1日 23:19
外したホイールセットを片付ける必要があるんですが、夜だと暗くて無理ですし・・・雨も降りそうだし・・・寒いし;w;
って事は今夜はコビトさんの出勤ないですw

本当はゴールドとかのがカッコ良いんですがね~
2011年12月2日 5:45
お早うございます。

ネオバはハイグリップタイヤの中で
一番軽いタイヤだと思いますよ(^^♪
因みに、イレブンは同サイズで
1.2Kgアップです(^_^.)
サイドウォールの造りが
全然ちゃいますからね~。
コメントへの返答
2011年12月2日 20:38
スポーツMさんのパーツレビューに挙げてる14インチの2本ですね!
1.2kg違うって事は4本で5kg近い・・・
やっぱり軽いってのは武器になりますよね~
2011年12月11日 6:50
はじめまして、おはようございます^^
私も同じホイル履かせてますが、肝心の重量を測らず組み込んでしまった為、分からずじまいになってました。4,4キロなんですね~ ありがとうございます。
悪くはないホイルだと思いますが、インセットが・・・リアが入り込み過ぎてるのがちょっと。。スポーツ走行するのにスペーサーはあまり良いものではありませんから。
でも普通に使うなら必要にして十分ですね♪
コメントへの返答
2011年12月11日 8:36
コメントありがとうございます~
鋳造の割には頑張ってる方ですよね♪
エッセはどうしてもリアが内に入り込んじゃうのに、インセットが+47って・・・w

まぁこのホイールはKT38買うまでの暫定履きですから~
でも気に入ってきたから、ずっと履くかもwww

プロフィール

「今日のおやつ。 http://cvw.jp/b/344263/48607888/
何シテル?   08/18 14:51
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation