• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月02日

シフトノブの革が剥げてきました・・・

シフトノブの革が剥げてきました・・・








かつたさんから頂いたシフトノブですが、革が剥げてきちゃいました;w;

1速ギア入りが渋いエッセ号に重量340gの重さが効果的だったんですが・・・

おっさんのカサカサな手で削れたんでしょうかね;w;

さてどうしたもんかな。

不器用な私にこんな複雑な形状の革を貼る事は出来ないだろし。

やっぱり新品買うしかないかな~

家にチタンシフトノブがあるんですが、ネジ穴径が合わないからぐらぐらだし、

手触りを考えるとやっぱり革じゃないとね!


なんかお勧めのシフトノブありますかね?

当然新品でも安い奴ですよw
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2011/12/02 20:34:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

最近の入庫
ハルアさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年12月2日 20:51
こんばんは(^_^)

皮専用の染めQ で塗装しちゃうっていうのは、どうですか!?

バイクのシートを染めQ で塗りましたが、剥がれないので耐久性は、良いと思いますよ♪

せっかく、かつたさん~頂いた物なので塗ってみましょう♪
コメントへの返答
2011年12月2日 21:04
ちょっと画像が見辛かったかな・・・
地肌が見えちゃってるんですよ;w;

重量増しのために金属が詰まってるみたいで、革が剥げてる部分は非常に冷たい・・・
2011年12月2日 21:37
安くていいものって難しいですよね(∋_∈)

革のいいですね~
コメントへの返答
2011年12月2日 21:52
そんな簡単にはないですよね;w;

普段触れる部分なので、純正のウレタンだと・・・やっぱり革の手触りが欲しいですね~
2011年12月3日 0:25
ちょっともったいないですね。

うちにもアルトに付けてたアルミのノブが有るけど
他に使い道が無いですもんね。
コメントへの返答
2011年12月3日 9:11
直して使える様にしたいんですよね~
レザー調のシートでも貼ろうかしら・・・場所的にはがれちゃいそうですが;w;

この時期だと金属製はちょっと冷たいっすねw
2011年12月3日 1:18
純正ウレタンに革巻きはお手のものですが…(^o^;
コメントへの返答
2011年12月3日 9:20
純正ウレタンに革巻きって発想はなかったです!

まぁ私にゃ出来ませんがw
2011年12月4日 23:29
渡したときにはもう結構傷んでましたからね(^^;)

適当に革材を接着剤で貼れば何とかなりそうですが。
コメントへの返答
2011年12月5日 8:02
直して使いたいんですが、不器用な私にはたして満足のいくモノになるかどうか・・・
普段触れる部分なだけに中途半端な仕上がりだとねw

プロフィール

「今日のディサービス。 http://cvw.jp/b/344263/48593641/
何シテル?   08/11 15:28
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation