• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

ネオバAD07装着なり!

ネオバAD07装着なり!







昨日の夜にホイールにタイヤを組んできました。

帰りは荷物満載状態だったので、おとなしく走りました。

でもそんな低速でも石粒?を巻き上げてましたので、ワクワクしちゃいましたw



皮むきも兼ねて先程いつもの道を走ってきました!

明らかにグリップレベルが違いますね♪

タイヤを鳴らそうと思ったら、どこまで速度上げりゃ良いんだ?って感じです。

テンション上がりすぎて、ヒーターoffってるのに汗かいてました!

何本か走って具合をチェック。

あんまりぐるぐる走ってるとバット持った爺さんが出てくるので・・・早々に退散しました。

タイヤ外径が15インチの時に比べて4cm!も小さくなっているので、

連続コーナーでギアが・・・これはどうしようもないかw



スマホで騒音を測定するアプリを入れておきましたので、気になる騒音レベルをチェック。

街乗りで70dbでしたから、ファルケン ジークスZE912とほぼ同じレベルでした。

まぁ実際問題になってくるのは「音量」じゃなくて「音質」なんですけどね。


で、運転してる分には楽しい感じなんですけどね・・・

画像を見て判る様に・・・ダサくない?w

タイヤが60になって分厚くなったのは、まぁ許そうか。。。

しかし外径が4cm小さくなった事で、ビジュアル的に大問題が発生してますな。

計算上2cmフェンダーとタイヤの隙間が生まれました。

指2本分以上開いてます。

これは由々しき問題ですwww

う~ん・・・やっぱり15インチのRE30にポテンザを履かせるべきだったか?www


パーツレビューをアップ。
YOKOHAMA ADVAN ADVAN Neova AD07 165/60R13 73H
https://minkara.carview.co.jp/userid/344263/car/772301/4156255/parts.aspx

CRIMSON RACING SPARCO NS-Ⅱ
https://minkara.carview.co.jp/userid/344263/car/772301/4156259/parts.aspx
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2011/12/04 09:57:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 10:22
おはようございます(^^)

全然ダサくないですよ♪

小石を噛むタイヤ…

素敵です( 〃▽〃)

自分も、純正15インチにしてみようかと…思っています!!

でも、小石を噛まないエコタイヤで(爆)
コメントへの返答
2011年12月4日 13:41
隙間が気になって仕方ないんですよね~

小石を噛むんじゃなくて、グリップで巻き上げるんですよw(って判ってるかwww

インチダウンして外径小さくすると燃費良くなりますね!実際よりタイヤ回るからwww
2011年12月4日 12:35
こんにちは。

自分も良い感じだと思いますよ!

石ころ拾った時の音はたまらないですよね♪( ̄▽ ̄)

サーキットも近しでしょうか!?^^
コメントへの返答
2011年12月4日 13:51
そっかな~
でもそう言って貰えるとその気になりますね♪

ハイグリップならではですよね。あの音は!
2011年12月4日 14:14
全然ダサくないですよ!
バッチGOOだと思います。
むしろ、こちらの13インチ方が
私的に好みです(^^♪
コメントへの返答
2011年12月4日 19:37
皆さん褒めすぎですなw

スポーツMさんは小径派でしたよね♪
2011年12月4日 16:22
ハイグリタイヤはエッセ用だったんですね!
パッソ用と勘違いして16インチ化を奨めてしまった(恥
コメントへの返答
2011年12月4日 19:40
なるほど。
読み返して見ると「パッソ」を当てはめると、文章がすっきり判りますねw
2011年12月4日 17:55
ロードクリアランスも-2cmですね(^^)

見た目はお好みでw

私的には悪くないと思います(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年12月4日 19:43
そうなんです!
前の15インチは最低地上高を確保しつつ、フェンダーとの隙間を解消するタイヤ径を狙ってましたから。。。

見た目を重視すると・・・ベタベタが好みなんですがw
でも今回は走りに徹したいと思います!
2011年12月4日 20:30
かっこいいですね(^_^)

これ以上落とすと、サスペンションが
機能しなくなるかも?
今のままで良いと思いますよ(^_^)
コメントへの返答
2011年12月4日 21:36
年齢層高めな人々に人気なのかな?w

折角ハイグリップにしたので、走りを犠牲にする訳にゃ行かないですよね~
少し調整はしてみますが、今回はペタペタにはしません♪
2011年12月4日 22:03
こんばんは(^^)

いい感じじゃないですか。
スポーツしてますって感じがいいですよ(^^)

自分のパッソもこれぐらい落としたいですね。
コメントへの返答
2011年12月4日 23:19
スポーツ感も出たのかな?

見た目だともう少し落としたいですね~
まぁサスが動かなくなっちゃ意味がないんですがw
2011年12月4日 23:36
えー?格好良いと思いますが(・∀・)ノ

やっぱりエッセクラスだと小径ホイール似合うなぁ。
コメントへの返答
2011年12月5日 8:06
カッコ良さだけならRE30だよね・・・
まぁあまりにもデカすぎ大径ホイールはNGだと思うのは確か。
2011年12月4日 23:57
こんばんは^^
いいですね~♪
この時期にまだ夏タイヤで楽しめるなんてうらやましいです(;゜Д゜)
こちらはもうスタッドレス履かないとやっていけない・・・w

タイヤは結構厚くなりましたが、これはこれでバランスが取れていて
いい感じにおさまってると個人的には思います♪(^-^)

てか自分のパッソなんてローダウンしたのに指三本平気で入りますよwww
コメントへの返答
2011年12月5日 8:10
この辺は滅多に雪降らないからね~
ず~と夏タイヤのままだよ!

やっぱり車高短は指1本からだなwww
2011年12月5日 11:10
こんにちは!

個人的には大き過ぎるホイールより全然カッコイイと思いますよ^^
歳のせいですかね?^^;

コメントへの返答
2011年12月5日 20:51
まぁ13インチ化は良いんですけど・・・
ホイール自体がカッコ良く見えないな~って。

センターキャップがないのも影響してるんでしょうけどね~

プロフィール

「スマホホルダー・・・駄目じゃんwww http://cvw.jp/b/344263/48609488/
何シテル?   08/19 15:50
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation