• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

ホイール届いた! キャリパーとの干渉は?

ホイール届いた! キャリパーとの干渉は?









ホイールが夜に届きました。(前のブログ書いてる時に)

我慢出来ない大人なので、早速仮合わせしてみました。

で、結果はと言うと・・・

FCキャリパーとの干渉を避ける為には13mmほどスペーサーが必要っすwww

全然駄目ぽ;w;

さてとどうしたもんかな・・・



A案 10mmか15mmのワイドトレッドスペーサーを買う。

当然その分タイヤが外にハミ出る事になるので、整備不良の切符切られちゃうけどね。

それに見た目もどうかと・・・



B案 別なホイールをまた探して買う。

この場合買ったホイールも処分しないと駄目ですね;w;

次は冒険出来ないので、装着実例のあるブラックレーシングPRO-N1しかチョイス出来ないな。



C案 現状の16インチホイールにコンフォート系のタイヤを組み合わせる。

195/45R16でコンフォート系ってあったか?w

ファルケンのZE912ぐらいか・・・



D案 FCキャリパーを外してbB純正キャリパーに変更する。

キャリパー干渉問題は全く発生しなくなり、どんなホイールでもOKな状態になる!

ただし4POTキャリパーじゃなくなる・・・



マニュアル車が欲しくなったので、「暫定」でエッセを買いましたが、

正直オートマのパッソをメインカーにする気は失せてます・・・

よーちゃんさんみたいにミッション載せ換えろ!ってのはなしねw



話が逸れた・・・

要するにパッソの4POTキャリパーへの拘りはないんです。

D案がもっとも費用が抑えられるんだよね。

bBキャリパーはスポーツMさんからお安く譲って貰ってあるので、

とりあえず作業すれば良いだけだし・・・
ブログ一覧 | パッソ | クルマ
Posted at 2011/12/28 00:14:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

頼れる?息子を迎えに行く
n山さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年12月28日 0:25
とよりんさんのパッソってATだったんですか!?(゚o゚;
 
自分はてっきりMTかと…(^^ゞ
 
って言ってもまともに拝見した事なかった気がorz
コメントへの返答
2011年12月28日 0:30
ハル君に最初会ったのはいつ頃だろうか・・・
お友達になったのは今年の1/16になってる。
ひょっとしてエッセでしか会ってないかもねw
2011年12月28日 0:50
こんばんは(^^)

bBキャリパーが一番よさげですよね。でもそれだったらホイールがって考えてしまいそうです(^^;

ホイールとbBキャリパー売ってN1を購入するのはどうでしょうか。売れると思いますよ。
コメントへの返答
2011年12月28日 0:55
今回買ったホイールはデザインが気に入ってるホイールなので、出来ればそれを履きたいんですよね。

PRO-N1の新品が売ってれば悩まずに買ってるんですが・・・メーカーが倒産してるのでもう中古でしか入手出来ないんです;w;

ヤフオクで中古があるんですが・・・傷が多いのに微妙に値段が高いんですよ。
2011年12月28日 7:15
おはようございます。
16インチのコンフォートタイヤは、
BSだと、BスタイルEX、
ヨコハマだと、earth1がありますね。

パッソのスポーツMのMTに乗り換えるとか。
それはないですよね。(笑)
コメントへの返答
2011年12月28日 7:57
ヨコハマのearth1は過去に履いたことあるね。
コンフォートと言うにはイマイチだな・・・
2011年12月28日 7:37
あれだ。フェンダーを叩く!ヽ(*`∀´)ノ

気に入ったホイールはやっぱり履きたいよね。
コメントへの返答
2011年12月28日 8:00
10mmのワイトレ買うかな・・・
使い道は他でもありそうだしね。
さすがにフェンダーは叩けないな・・・
2011年12月28日 7:47
↑賛成www

やっぱりD案が妥当ではないかと?



FCキャリパー里親募集?(゚∀、゜)ジュル
コメントへの返答
2011年12月28日 8:04
叩くと塗装しないと駄目でしょうから、結構な金額掛かっちゃわない?

D案だとキャリパーが余るのは事実!
エッセには付けないからね~
2011年12月28日 8:36
あれ? ブラックレーシングのPRO-N1は
もう新品で手に入らないんですか?
平野タイヤでありましたけど??

有名ブランド?は倒産しても、どこかが引き受ける
ので復活しますから。
SSRもタナベが買い取ったみたいですし(^^;

キャリパー外してブレーキ弱くなって追突しちゃ
洒落になんないですよ(笑)
コメントへの返答
2011年12月28日 18:38
ノーマルよりbBのが大きくなるとは言え、4POTと比べると明らかにスペックダウンですよね・・・
2011年12月28日 8:38
ごめんなさい。クリックしたら廃盤って出ました orz

やっぱキャンバー付けるしかないかも(^^;
コメントへの返答
2011年12月28日 18:43
2年以上前から知ってましたw

アローズエンタープライズのサイトも閉鎖されちゃって見れないんですよね;w;

頑張ってキャンバー付けるしかないですかね~
2011年12月28日 9:54
キャリパー交換に一票。
コメントへの返答
2011年12月28日 18:45
キャリパー交換すれば、ホイール選択に悩まなくて済むんですよね~。
2011年12月28日 10:01
いやいや、、、
ここはやっぱり換装で(笑)

エッセのMT付きますよ(笑)
コメントへの返答
2011年12月28日 18:45
エッセのミッションじゃスパチャのパワーを受け止められるのかしら・・・

でホイールはどうすんだよw
2011年12月28日 12:42
買ったホイールって何だったんですか?
ものによっては・・・
コメントへの返答
2011年12月28日 18:46
そのうちアップするよ♪
2011年12月30日 19:35
こんばんわ。

今日はお疲れ様でした(^o^)

有力情報を提供出来て光栄ですよ!(笑)
コメントへの返答
2011年12月30日 22:48
キャリパーがでか過ぎるからね~

後日ホイールネタでブログアップ予定です!

プロフィール

「今日のディサービス。 http://cvw.jp/b/344263/48593641/
何シテル?   08/11 15:28
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation