• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

減りすぎだろう!

減りすぎだろう!









フロントタイヤが減ってきたので、リアと交換しようと。。。

比べて見ました・・・





サイドスリップ調整はしてたんですが・・・

イン側もアウト側も真ん中も・・・減りすぎじゃね?www

今年の1月末に交換したから。。。9ヶ月でこれかorz

ATR オートウェイPB ATR-K SPORT 165/50R15

次このタイヤを買うかは微妙ですな。

鬼グリップだけど、消しゴムみたいに減るからな~www

まぁ2本で1.2万円だから買っても良いか・・・

家にジークスZE912が余ってるから、それを履くのもありか。
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2012/11/01 20:25:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年11月1日 20:41
凄いですね(-∇-;)

ひょっとしたらネオバより減りが早いのか?

雨の日がゾッとしますね・・・
コメントへの返答
2012年11月1日 21:34
>ひょっとしたらネオバより減りが早いのか?
タイヤが原因じゃない気がしてます・・・

>雨の日がゾッとしますね・・・
調子に乗って飛ばすとヤバいですねorz
2012年11月1日 20:44
競技で使うと、あっ・・・と言う間です(笑)

にしても、普段履きでコレは、雨の日はマジ危ないですよ~!
コメントへの返答
2012年11月1日 21:34
>雨の日はマジ危ないですよ~!
こないだの日曜日は雨でしたよね・・・
通りで安定しない訳だwww
2012年11月1日 20:51
こんばんは!

面白い減り方ですね^^

ウチのRE-01、車が軽いからかあんま減らないですよ。(鬼グリップではないですけど)
パッソのが3シーズン以上(3万キロ)履いてますが、来年の夏くらいまで持ちそうです^^
コメントへの返答
2012年11月1日 21:38
>面白い減り方ですね^^
使用期間と距離を考えなければ綺麗に減ったと考えますけど・・・w

>来年の夏くらいまで持ちそうです^^
走らせ方なんでしょうかねorz
2012年11月1日 20:52
綺麗に減ってますね(^-^;
雨の日たで滑りませんでしたか?


雪降ってこないうちで良かったですね(^^;


コメントへの返答
2012年11月1日 21:39
>雨の日たで滑りませんでしたか?
こないだの雨の日はかなりヤバい挙動してましたね。
なので速攻入れ替えました。
2012年11月1日 21:01
使用前&使用後くらい差がありますね…

コーナーをお楽しみ過ぎなのかしら(^^

新しいのに替えるに一票かな?!
コメントへの返答
2012年11月1日 21:42
>使用前&使用後くらい差がありますね…
そうなんですよ!リアは全然減ってない感じがしますよね。

>新しいのに替えるに一票かな?!
どうしようかな~
違うタイヤも興味あったりします。
2012年11月1日 21:09
ハンドルこじり過ぎか急ブレーキ踏み過ぎとか?
前輪に仕事させすぎると磨耗が速くなりますよね。

まあ安くてグリップ良さそうだし買い直しもありかと。
コメントへの返答
2012年11月1日 21:48
>前輪に仕事させすぎると磨耗が速くなりますよね。
柿ノ木でフロント仕事させすぎかな?w

>まあ安くてグリップ良さそうだし買い直しもありかと。
グリップは良いんだけど、音がね;w;
2012年11月1日 21:49
減り方が凄い綺麗に減ってますが、ライフがちょっとおっしゃってるように短めですね。

次は何狙ってるんですか~
コメントへの返答
2012年11月1日 22:40
>ライフがちょっとおっしゃってるように短めですね
そうなんですよね。。。
でもリアはまだまだ山あるんですよね。
ライフじゃなくて乗り方かなと。。。

>次は何狙ってるんですか~
ちょっとサイズ変更も含めて考えてます。
2012年11月1日 22:10
Sタイヤもどきで9ヶ月ならば長持ちと
考えて良いかもしれませんよ(^_^)

Sタイヤなら半年持ちませんし、ラジアルと
Sタイヤの間と考えればOK!?

国産ハイグリップが無難な選択かも(^_^;
コメントへの返答
2012年11月1日 22:45
>Sタイヤなら半年持ちませんし、ラジアルとSタイヤの間と考えればOK!?

確かにそう考えれば良いかもですね!

>国産ハイグリップが無難な選択かも(^_^;
15インチの165/50ってハイグリップの選択肢が少ないorz
2012年11月1日 23:13
こんばんは~。

わずか9ヶ月でこんなに減っちゃうんですか!
びっくりですね(゜Д゜)

ジークスって結構持ちが良さそうな気がします。
確か○と□のサインがあったと思うので
減ってきたときに分かりやすいかもしれませんね^^
コメントへの返答
2012年11月1日 23:17
>ジークスって結構持ちが良さそうな気がします
最初に履いてたジークスは1年ぐらい使ってますが、まだまだ山あります!
てかそれが普通ですがw
2012年11月1日 23:15
こうしてみるとかなり減ってますね(^_^;)

あの時はスリップサインがパターンのひとつかと思いましたw

この値段でグリップがいいのなら2本だけ買うのもアリかも(^^)
コメントへの返答
2012年11月1日 23:34
>こうしてみるとかなり減ってますね(^_^;)
比べてみたらびっくりしましたよ!
なんじゃこりゃーーって。

>この値段でグリップがいいのなら2本だけ買うのもアリかも(^^)
安いのは魅力っすよね~
でもあの音っすよwww
2012年11月1日 23:40
こんばんわ。

かなり減り早いですね(^_^;)(汗)

タイヤに現れるほど過激な走りを沸々と感じますゆ!(笑)

自分は過激に使っても、1年半目になります。

08ネオバ・・・(T-T)ヾ

コメントへの返答
2012年11月2日 0:05
>タイヤに現れるほど過激な走りを沸々と感じますゆ!(笑)
そんな過激な走りしてませんよw

>自分は過激に使っても、1年半目になります。
いいな~いいな~
ハイグリップで長持ちって!
2012年11月2日 0:08
こんばんわ^^

早めに気づいてよかったですね;;

タイヤはこまめに見ておいたほうがいいですね~
(溝無しによる事故経験者は語る・・・w)
コメントへの返答
2012年11月2日 21:52
>早めに気づいてよかったですね;;
かなり手遅れですよwww

>こまめに見ておいたほうがいいですね~
普通はこんなに早く減らないんですけどね。
半年ぐらいの点検でいいかもです。
2012年11月2日 5:27
おはようございます。
9か月でこれは減りが早すぎですよね(汗)

この状態を見ると事故が起こらなくて幸いだったと思わずにはいられません。
ちょくちょくタイヤの状態を確認しなくてはなりませんね!
コメントへの返答
2012年11月2日 21:55
>9か月でこれは減りが早すぎですよね(汗)
Sタイヤだと思えばw

>事故が起こらなくて幸いだったと思わずにはいられません。
このくらいはまだまだ行けますよ。
ワイヤー出る直前まではタイヤ使わないと!


いいすぎましたw
2012年11月2日 6:34
Z1☆を3ヶ月で駄目にした奴が
通りますよっとwww

街乗りオンリーでこの減り方は
エグいですねΣ(´∀`;)
やっぱ07ネオバ?(・∀・)
コメントへの返答
2012年11月2日 21:58
>Z1☆を3ヶ月で駄目にした奴が通りますよっとwww

よーちゃんの走りなら3ヶ月ぐらいで無くなるんじゃないかな?熱い走りするみたいだし!w

>やっぱ07ネオバ?(・∀・)
15インチだと履けるサイズないんですよね・・・
14インチか13インチだと軽サイズあるんですが!
2012年11月2日 10:40
使いきりましたね~。

若いころはお金がなかったらタイヤを買えずその位まで使ってましたね。

FRの車だたので晴れの日はぜんぜん走れましたが雨が降るとクルクルとブレーキを踏むと回ってました。

流石に怖くなって代えましたけど。
コメントへの返答
2012年11月2日 22:00
>使いきりましたね~
まだまだ使えますよ!www

>FR・・・雨が降るとクルクル
私もロードスターで経験あります。
さすがにポンポンとタイヤを買い換える事が出来ないので、ワイヤー出るまで使ってましたw
2012年11月2日 12:48
減りはまるでセミスリなみですね(笑)

毎日通勤で乗っているとそんなもんなんでしょうかねぇ??

車重から考えても、もう少し持ちそうですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月2日 22:02
>減りはまるでセミスリなみですね(笑)
フロントだけですから、セッティングに問題ありかな~って。

>毎日通勤で乗っているとそんなもんなんでしょうかねぇ??
柿ノ木が楽しくてつい・・・w

プロフィール

「失語症。 http://cvw.jp/b/344263/48610613/
何シテル?   08/20 10:42
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation