• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

どこから来るのか?

どこから来るのか? ブローバイの戻りなんですが・・・

シリコンパイプの外側がオイルで汚れています。

はて?このオイルはどこから来たのか・・・?

シリコンホースに亀裂でも入ってるのか。。。



もうひとつ困った事が・・・こないだから頭痛がしてます。

二日酔いと思ってましたが、夕方になっても頭痛が。。。

風邪かな?とも疑いましたが、頭痛以外の症状はなし。

って感じで2日経過しても頭痛が治りません(かなり緩和されてますが)

あれかな・・・肩こりから来る頭痛なんだろうか。

来週腰揉んで際に肩も重点的にやってもらおうっと!
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2012/11/24 11:49:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年11月24日 12:35
そういう頭痛は肩こりと言う気がするなあ♪

ジャスミンティーとか、リラックス出来そうな熱い飲み物でマッタリしましょう!
コメントへの返答
2012年11月24日 20:37
肩こりを感じた事がないんですよ・・・
でもそれが原因で激しい頭痛を起した事が過去2回あって、診断結果は・・・「肩こり」でしたorz

前回は首に痛み止めの注射打ってもらいましたが・・・今回も激しい頭痛になるまえに手をうちたいな~
2012年11月24日 23:27
3ヶ月前から肩こりが原因と思われる頭痛に毎日襲われてますが・・・

とよりんさんと同じく、肩こりという感覚がわかんないですよ、、、

精密検査、やったほうが良いのか悩みますねぇ~^^;
コメントへの返答
2012年11月24日 23:34
>肩こりが原因と思われる頭痛
前に経験した時はあまりにも酷い頭痛だったので脳外科で診断してもらいましたが、「オフィス症候群」って診断されました。

で、いつも通ってる整形外科で聞いてみると、
「オフィス症候群」=「肩こり」との事でした。
痛みが酷い様であれば、背骨に痛み止めの注射を打ってもらうと良いよ~♪
それほどで無ければ電気治療&手もみで簡単に肩こり解消っす!
2012年11月25日 3:06
ブローバイにオイルが混じるのは仕方ないかと…
コメントへの返答
2012年11月25日 7:26
>ブローバイにオイルが混じるのは仕方ないかと…

あ。
シリコンホースの外側にオイルが付着してるのが気になってるんですよ!
ブローバイのオイルだとは思うんですけど、ホースの外側が汚れるのはおかしいので。

プロフィール

「自作アイドリングストップキャンセル。 http://cvw.jp/b/344263/48595166/
何シテル?   08/12 10:58
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation