• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月15日

ミニ四駆届きました。

ミニ四駆届きました。









ポチったものが届きました。

190.さんお勧めのミニ四駆PRO アストラルスターです。

箱開けてびっくり・・・黒一色ジャマイカwww

ちょっと前のガンプラとかは塗装しなくても最初からカラフルだったけど・・・

ミニ四駆はこんなもんなのかの~

大昔のプラモデルも一色だったっけなw


明日作るじぇ!

あ。

明日はエッセ号の洗車とかいじりネタもあったな・・・

どっちを優先すべきかwww
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 趣味
Posted at 2013/02/15 21:16:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年2月15日 21:45
基本塗装箇所があるみたいですね。
あとはデカールで仕上げるみたいですが。

私はデカールを貼らず塗装のみで仕上げる予定です(^^)
コメントへの返答
2013年2月15日 22:12
>あとはデカールで仕上げるみたいですが。

底の方にデカール入ってましたw
デカール貼ればそこそこ見える様になるかな・・・

>私はデカールを貼らず塗装のみで仕上げる予定です(^^)

う~ん・・・塗装は苦手ですw
2013年2月15日 22:10
真っ黒ですね。

今のミニ四駆は真ん中にモーターがあるんですね♪

モーター分解してフルベア仕様にしてみたいです(^^)

ちなみに、前ブログの単4電池仕様は、軽量化と低重心の為ですね。

まあ、速攻で公式大会では禁止になりましたが。

コメントへの返答
2013年2月15日 22:30
>今のミニ四駆は真ん中にモーターがあるんですね♪

と言われても前を知らないのでwww

>フルベア仕様にしてみたいです

あ。その言葉は知ってるじぇ~ラジコンでもやるからな!

>公式大会では禁止になりましたが。

仲間内でやるだけだと思うけど、一応レギュレーション的に電池は同じものを使うみたいだ。
2013年2月15日 23:06
これ、塗装しなくても見映えがいいように
ボディがシボ加工になってるんですよ。

ファーストトライは、MSシャーシ用ポチりましたか?


コメントへの返答
2013年2月15日 23:11
>ボディがシボ加工になってるんですよ。

良く見るとシボってますね!
でも190.さんがやったように塗装もしてみたいな・・・まぁ塗装失敗すると走らせる気失せちゃうから、とりあえずそのまま組み立てようかな~

>ファーストトライは、MSシャーシ用ポチりましたか?

実はお昼に190.さんからのコメント読んで即効ポチったので、今心配になっちゃいました。。。
ちゃんとMSシャーシ用でした
2013年2月15日 23:22
他のも見てきたけど、もし買うなら私もこれ買うな。

ウイングが無くて飛んでっちゃわないのかな?

電極は素手でさわってはいけないって、やってるガキどもが言ってたな。ww
コメントへの返答
2013年2月16日 0:09
>もし買うなら私もこれ買うな。

カスタムパーツを付けると物によっては干渉しそうなボディですが・・・まぁ一番新しいので鮮度が良いかなとwww

GTウィングは欲しいですね~

>電極は素手でさわってはいけないって、やってるガキどもが言ってたな。ww

あぁ。油脂で接触抵抗になりそうですね!
手袋はめて組み立てる事にしま~す。
2013年2月16日 0:30
組み立てだけなら普通なら1時間もかかんないっすよ。
私はベアリングのオイル漬けとかやったからシャーシだけで半日かかりましたけどwww
塗装は全然手を着けてないんですよね…(^^;)

取り敢えず組み上がったら試運転に行きましょう(・∀・)ノ
コメントへの返答
2013年2月16日 9:57
>組み立てだけなら普通なら1時間もかかんないっすよ。

そうね。あっちゅまに完成しちゃった・・・
手ごたえないのが残念だw

>取り敢えず組み上がったら試運転に行きましょう(・∀・)ノ

日曜日かな?
2013年2月16日 2:29
懐です。^-^

…ムカシは四駆らしく、バギー然としていたけど、
な~んか、ハイブリッドなカンヂ~い。^^
コメントへの返答
2013年2月16日 9:58
>…ムカシは四駆らしく、バギー然

本当はその手のボディが欲しいんですよね~
タイヤもイボイボのがwww

でもそれだとコースで走らせたら確実に遅いなとorz
2013年2月16日 8:47
何かひょんなことから、ミニ四駆ブームになってますね!

皆さんの食いつきがいいのにびっくり(◎-◎;)
コメントへの返答
2013年2月16日 9:59
>何かひょんなことから、ミニ四駆ブームになってますね!

IRVさん,かつたさん,いっしー君,コマソンさんw
あと誰が居るんだろう?
あの時居なかったから良くわかんねーやw
2013年2月16日 9:30
あと、ホイールは消耗品なので

ソフトローハイトタイ ヤ & カーボン強化ホイールセット (5本スポー ク)

これを2~3個ポチっとくのをオススメします!

ファーストトライで基本セッティングができあがるので
それに足す様にローラー等カスタムしてけば楽しめます。
コメントへの返答
2013年2月16日 10:00
>ホイールは消耗品なので

な・なんですと!
早速ポチっておかねばw

>ファーストトライで基本セッティングができあがる

とりあえず装着してしばらく走らせてみたいと思います!
アドバイスありがとうございます~
2013年2月16日 9:40
これは現代風なデザインですね(^^)

自分は塗装失敗したのでデカールでごまかしましたw
コメントへの返答
2013年2月16日 10:02
>これは現代風なデザインですね(^^)

「実車感を追求した新コンセプトミニ四駆ボディ」
って箱に書いてあります。
あんまり好きな形じゃないけどねwww

>自分は塗装失敗したのでデカールでごまかしましたw

自分は塗装が失敗するのが目に見えてたら、最初からデカール貼りだよwww

プロフィール

「賞味期限。 http://cvw.jp/b/344263/48612102/
何シテル?   08/21 10:54
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation