• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

リヤショックロアサポート装着

リヤショックロアサポート装着










エッセ号に新兵器導入です!

リヤショックロアサポートを装着してみました。



リアショック取り付け部を後ろ側に延長するイメージですね。




装着前がこんな角度でしたが、




装着後はここまで角度が変わりました。

リアが安定志向になりました♪

昨日の米オフの際にワインディングをかなり走りましたが、

リアの動きが良くなったのを感じる事が出来ました~

サーキット走りたくなった!w


パーツレビュー
 ↓
YRS リアショックロアサポート
ブログ一覧 | エッセ | 日記
Posted at 2013/11/04 20:09:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

次男とツーリング。
ベイサさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

プロボックス
avot-kunさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 20:23
お供しますよ~(^_^)(笑)
コメントへの返答
2013年11月4日 21:42
>お供しますよ~(^_^)(笑)

今週の平日休める?www
2013年11月4日 20:32
角度全然違いますね。
X4用出ないかなぁ?
コメントへの返答
2013年11月4日 21:44
>角度全然違いますね。

リアの動きが違ってきますね!
まぁ動きが良すぎるのも問題が出るみたいですけど・・・

>X4用出ないかなぁ?

X4ってどんなリア構造してんのかな~
自分の車じゃねぇから良く知らないwww
2013年11月4日 21:18
Dスポより安いですね(*´ω`*)

今度検討してみます♪ さすがに乗り心地はいいほうがいいので(笑)
コメントへの返答
2013年11月4日 21:50
>Dスポより安いですね(*´ω`*)

Dスポはコペン用しかラインナップないっすね。
コペン用使えるのかな?

>さすがに乗り心地はいいほうがいいので(笑)

乗り心地もアップするって話ですよね。
残念ながらエッセはトラブルがあって、それを実感出来ないままですたw
2013年11月4日 22:14
こんばんは(^^)

こっちもいい感じですね。
レールの様に曲がってくれますよね。自分も好きなアイテムです。

↑のコペンのってあれだけショックのボルトの径違ってませんでしたっけ?
いい加減な記憶で申し訳ないですがm(__)m
コメントへの返答
2013年11月4日 22:46
>レールの様に曲がってくれますよね。

昨日のワインディング走った感じだと、かなり良い感じにリアが動いてるのが判りましたね♪
はっきりさせる為にサーキット走りたくなったw

>コペンってボルトの径違ってませんでしたっけ?

どうなんですかね?
足回りはエッセと共通でないのは知ってますから、流用しようとは思ってないので未チェックですw
2013年11月4日 23:15
あんなワインディングがあるとは思いませんでした。
キレイな路面かと思うといきなり荒れた路面だったりでしたがw

昨日はかつたさんに付いていくのが大変でした(^_^;)
ビビりな私にはジェットコースターとしか思えないw
しかも後ろはたままん君だったしwww
コメントへの返答
2013年11月4日 23:59
>あんなワインディングがあるとは

楽しかったっすね~
荒れた路面はTAKUI号が大変な事になってましたがwww

>ジェットコースターとしか思えないw

結構スピードの乗る部分がありましたし!
私的には面白かったっすよ~w
2013年11月5日 19:04
この前、お話してくれたパーツがこれですね。(^^)
コメントへの返答
2013年11月5日 22:39
>この前、お話してくれたパーツ

そそ!
パッソにも装着可能だと思うよ。
(試してないから判らんがw

プロフィール

「米の古古古米 http://cvw.jp/b/344263/48596992/
何シテル?   08/13 10:53
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation