• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月10日

金沢へのルート

外環三郷西

大泉JCTより関越道

 上里SA 外環三郷から103km

藤岡JCTより上信越道

 東部湯の丸SA 194km

 妙高SA 286km

 越中境PA 374km

 小矢部川SA 462km ←ここで仮眠かな。。。

白山IC 492km


家から500kmほどです。

時速100kmで巡航すれば5時間で着くけど。。。

今のタイヤ外径だと5速で4000rpm回さないと100km/h出ない計算。

結構4000rpmってうるさいよねw

80km/hぐらいでまったりまったり行きますかね~


出発は21:00頃を予定。

朝には着くでしょう!
ブログ一覧 | エッセ | 日記
Posted at 2015/07/10 22:03:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2015年7月10日 22:22
出来るだけ早くでて、80km/hで淡々とひた走り、二時間超えないうちに10分から15分休んで次に進む
これが、おっさん流長距離走行の術だす
ビタミンCは疲れを癒すと言われてまするよ
コメントへの返答
2015年7月10日 22:33
>80km/hで淡々とひた走り

80km/hぐらいがそれほど周りに神経使わずに走れる速度ですよね。
人によって違うとは思いますが。(車によって?w

>ビタミンCは疲れを癒すと言われてまするよ

ビタミンCっすね!
事前に用意しておきますかね~
2015年7月11日 0:47
長旅になりますね♪ 最後のエッセドライブでしょうか、ストレスなく楽しみながら走るのも(スピードではなく)良いかもですね(*^.^*)

それではお気をつけて(^-^)
コメントへの返答
2015年7月11日 8:02
>最後のエッセドライブでしょうか

ドナドナしてきます。

>ストレスなく楽しみながら走る

500kmだとガソリン満タンなら余裕あるので、途中途中で速度上げても平気かな~って。
80kmだと燃費良いけど楽しくないからなw

プロフィール

「車用360°回転スマホホルダー。 http://cvw.jp/b/344263/48603607/
何シテル?   08/17 10:39
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation