• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月12日

ついてなさすぎorz

ついてなさすぎorz







晴れましたね~

30℃を超えて暑い・・・9月は残暑厳しいのは普通なんですがねw

今日は前から構想を練ってた弄りを実施!

・・・あえなく撃沈orz

3000円ほどの投資が無駄になってしまった;w;

ボツネタはアップしませんがw


がっかりした気分を晴らす為にちょこっと走ってくるかな~って思ったんですが、

あれ?前輪おかしくね?



パンクしてたorz

タイヤを外してパンク個所を確認。



タッピングネジが刺さってました。

ネジ頭の削れ具合からすると、近場で拾ったみたいです。

先週純正ホイールに戻そうかな?って思ったけど、実行出来なかったので

新品タイヤがパンクしてたよりは良かったとポジティブに考えますけどね。

ところで・・・



変形してるけど戻るかな?w


しかし弄りは上手く行かなかったし、パンクしてるし・・・

なんて日だ!
ブログ一覧 | アルトターボRS | 日記
Posted at 2015/09/12 11:46:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

本日は……
takeshi.oさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年9月12日 11:59
パンクする度に思うんですが、よく綺麗に刺さりますよね(汗

出先じゃなくてよかったですね。
コメントへの返答
2015年9月12日 14:00
>よく綺麗に刺さりますよね(汗

角度がぴったり合わないと刺さらんよね。。。
実はこの手のネジとかクギって良く踏んでるのかもね。

>出先じゃなくてよかったですね。

アルトはスペアタイヤじゃなくてパンク修理キットなのよね。悪名高き・・・w
2015年9月12日 16:02
以前タイヤ館で
『大雨の後はパンク修理が多い』って言ってました。

大雨で釘やビスが流されてくるのかもしれませんね。


プリウスもスペアタイヤはありません。
215/40-18はそこら辺のショップでまず在庫してないのでパンクが怖いです(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月12日 18:33
>大雨で釘やビスが流されてくるのかもしれませんね。

昨日数か所抜け道を使いました。
良く考えたら一昨日冠水してた所だから、色々なものが落ちてたのかもですねorz

>まず在庫してないのでパンクが怖いです(^_^;)

純正のパンク修理キットは高いから躊躇しますよね。任意保険のロードサービス使ってDラーやGSに運んで貰うのが一番っすな。
2015年9月12日 17:06
パンクたまーにすると凹みますよね(´×ω×`)
イジリでホイル外したり変えるのは苦じゃないけど、パンクの時のテンパー取替は嫌ですね、。
パンク修理剤て、タイヤまた使えるようになるんですかね?
コメントへの返答
2015年9月12日 18:37
>パンクたまーにすると凹みますよね

去年もエッセでパンクしたな。。。2回もw
もう慣れたw

>パンク修理剤て、タイヤまた使えるようになるんですかね?

使えますよ。でもDラーに持ち込んだら間違いなく新品交換を勧めれられちゃいます。
純正のパンク修理キットは高いので、修理キット費用+タイヤ交換費用が発生します。
使わないのが一番良いですよw

アルトは電動コンプレッサー積んでるから、補充しつつGSに駆け込むのが良いかな。
2015年9月12日 18:47
パンクすると凹みますよ。
タイヤも心も。
パンク修理剤は極力使用は避けたいです。
使った後、どうなるかを考えると(滝汗
コメントへの返答
2015年9月12日 18:53
>タイヤも心も。

凹みますよね。
タイヤの残溝が半分ぐらいなので、新品に交換も考えると・・・結構な費用がorz

>どうなるかを考えると(滝汗

エッセの時に使いましたが、そうでもなかったですよ~まぁ作業は私じゃないですがw
2015年9月12日 20:22
自分も弄りネタあって先週挑戦して失敗したのでアップしませんw


86は18インチの255/35のハイグリなので交換だとかなりの出費ですね(ー ー;)
コメントへの返答
2015年9月12日 20:41
>挑戦して失敗したのでアップしませんw

失敗は自分の胸だけにとどめておきたい・・・
まぁ次回ちゃんとしたのを購入してアップするから、なに失敗したかバレちゃうんですけどねw

>86は18インチの255/35のハイグリ

14インチだとパッチョ号のタイヤ1本分で4本買えちゃいますw
2015年9月12日 20:25
パンクは困りますよね〜 (~_~;)

誰がビス落としたんでしょうか f^_^;)
コメントへの返答
2015年9月12日 20:43
>パンクは困りますよね〜 (~_~;)

動かすとホイールまで凹っちゃいますからね;w;

>誰がビス落としたんでしょうか f^_^;)

誰って事はないんでしょうね・・・私も落としますからw

プロフィール

「今日のおやつ。 http://cvw.jp/b/344263/48587817/
何シテル?   08/08 15:02
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation