• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

クリア剥げを誤魔化してみた。

クリア剥げを誤魔化してみた。








兄貴から新たなミッションが。

セルボの屋根をなんとかして欲しいと。

白っちゃけてるって話でしたが・・・



クリアが浮いちゃって酷い状態ジャマイカ!

う~ん・・・こりゃ私の手には負えませんね・・・

って事で友人に泣きつきましたw


2人でガリガリとクリアをそぎ落とし。





マスキングして・・・



艶消し黒で塗装しました。





クリアが剥げてるよりはマシになったかな?w

少なくても恥ずかしい状態じゃ無くなったと思いますね。

そう言えばこのセルボ・・・



カセットデッキでした!

車内にカセットテープ多数あったから現役なんでしょうねw
ブログ一覧 | 作業手伝い | 日記
Posted at 2015/12/06 17:38:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この日の夕食
空のジュウザさん

21世紀美術館
THE TALLさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2015年12月6日 18:53
カセットテープはヤフオクで売れるそうですよ。

新品じゃなくても良いみたい。

クロームとかなら高く売れるそうです(^^)
コメントへの返答
2015年12月6日 20:10
>ヤフオクで売れるそうですよ。

えー売れるとは!
って私のテープじゃねぇしwww

>クロームとかなら高く売れるそうです(^^)

クロームとかメタルとか・・・当時良く判らず使ってましたwww
2015年12月6日 20:25
自分なら、カーボンシートを貼るかも知れません。
実を言うとブーンにルーフカーボンシート化を考えています。
コメントへの返答
2015年12月6日 20:42
>カーボンシートを貼るかも知れません。

それも考えました。
って言うかセルボの車内に長い箱が見えるでしょ?中身はカーボンシートですw
剥げたクリアの上からそのまま貼ると、どうしても粘着が弱くて剥がれちゃうから駄目ってのが友人の見解です。

>ブーンにルーフカーボンシート化

塗装じゃないから失敗してもやり直し効きますからね~ぜひトライして下さい。
私もアルトで計画中ですが・・・時間がうまくとれないw

プロフィール

「賞味期限。 http://cvw.jp/b/344263/48612102/
何シテル?   08/21 10:54
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation