• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月01日

5.5Jか6Jか・・・



ホイールの幅で悩んでいます。

5.5Jにするか6Jにするか・・・

軽自動車なら5.5Jが無難だと思うんですよね。

でも0.5J=12.7mm分太くなる6Jにも惹かれるものが!

しかし6Jだと・・・





これくらいハミ出ちゃう。。。

しかもこの写真は155/55R14のもの。

165を履いたら更にハミ出そうな気もしますね。

フロントはキャンバーボルトで逃げれる事は判ってますが、

リアはどうするべ。。。


って事を悩みだすと6Jに踏み切れないんですよね。

それと手放す時の事を考えると軽自動車用として5.5Jってピッタリですから

売り手も付き易いでしょうし。。。

過去落札見ても6Jって稀だし・・・5.5Jが圧倒的に多い。


6Jで冒険するか・・・無難に5.5Jにするか・・・

この悩んでる時間が楽しいっちゃ楽しんですけどw


新品で買う場合の差額は4本でも2500円しか違いないです。。。

もっと差があればな~安い5.5Jをチョイスするんですが;w;
ブログ一覧 | アルトターボRS | 日記
Posted at 2016/02/01 08:20:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年半以上のお久しぶり
常につまらない自由人 お~さん♪さん

GPSを使ったスピードメーターって ...
エイジングさん

大戸屋で夜ご飯
キュー太郎YZ11さん

雨って
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴8年!
T19さん

鯉のぼりドライブ^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年2月1日 9:35
軽だと5.5Jが無難ですが、オフセットで6Jも入る様な・・・ハミタイも各警察官によって厳しいですからね、知り合いは3mm出てるって罰金取られました。停めた場所等によって車体が斜めなら出ちゃうからね!タイヤホイール販売店に問い合わせると、親切に教えてくれますよ。一度問い合わせて見ては?
自分は、ショップで聞いて、一度仮付けで検討しました‼
コメントへの返答
2016年2月1日 21:23
コメントありがとうございます。

>販売店に問い合わせる

そんな手もありましたね。
無難に5.5Jを勧めるかどうかは店員次第な気もしますけどw

>一度仮付けで検討しました‼

タイヤまで組んで仮付け出来れば良いんですけどね。さすがにそこまで無理だからな~
2016年2月1日 11:14
6Jで165だと引っ張りすぎのような気がします

小型車になると、純正で5.5J、175、185、R15 くらいの組み合わせが多いです。
履き替えだと、6.5Jで195、205、6Jで185、195、くらいが多いです。
コメントへの返答
2016年2月1日 21:24
>6Jで165だと引っ張りすぎのような気がします

そこが良いんじゃないですか!
見た目は重要ですw

>小型車になると、純正で5.5J

純正のホイールって細いっすよね。
アルトも4.5Jだったし。。。
2016年2月1日 21:04
この前の車高上げたときのリアの写真の感じだと5.5jかなぁって思いますが・・・

0.5j違うと12.7mm・・・ホイールの表と裏に6.35mmずつ? 余裕がありそうならスペーサー追加で大丈夫かと(^^;

コメントへの返答
2016年2月1日 21:33
>リアの写真の感じだと5.5jかなぁって思います

あれって4.5Jのホイールなんだよね。。。
いくら5mmのスペーサー挟んでるとは言え外に出過ぎだったよね。
まぁ5.5JのRE30でピッタリ感あったから、5.5Jのが良いのかな。。。

>ホイールの表と裏に6.35mmずつ?

内側がどこまで行けるかなんだよね。
エッセの場合は6J+45だとブレーキラインに当たるって事らしい。
アルトはどうなんだろうか。。。
2016年2月1日 22:19
はじめましてm(__)m

羨ましい悩みですね!
北海道は雪の為まだ足回りを弄るのを躊躇してます…

私なら迷わず6Jいっちゃいます(^_^)v
165、14で…
ビジュアル大事ですから~(///∇///)
引っ張りで踏ん張ってる姿たまりませんよ~(^^)/
Sタイヤなら見た目もいいんですが消しゴムですからね~パターンも悩む所ですね(^^;
コメントへの返答
2016年2月1日 23:02
>雪の為まだ足回りを弄るのを躊躇してます…

私も当分スタッドレスですよ~
こっちは雪全然降りませんけどw

>165、14で…

CE28Nの6J14インチは所持してますよ~
でも165/55だと外径が小さくなっちゃうんですよね。。。なのでサーキット用にしてます。

>パターンも悩む所ですね(^^;

とりあえず外したRE050Aを履かせる予定です。その後は・・・ATR-K SPORTも良いかな。
2016年2月1日 22:26
とよりんさんとは一度お話ししてましたね(^^;
初めましてじゃなかった…(*_*)
コメントへの返答
2016年2月1日 23:03
以前にCE28Nのホイールネタでw
2016年2月6日 1:03
見た目のハッタリは大事だよ!
エッセはフロント6.5jでした。
リアは6jだったけど(笑)
コメントへの返答
2016年2月6日 8:32
>見た目のハッタリは大事だよ!

かなり重要ですよね~ここは譲れない部分になってくるので・・・

>エッセはフロント6.5jでした。

太すぎっすねw
キャンバーばんばんつけないと。

プロフィール

「総合健診を受けて来た。 http://cvw.jp/b/344263/48416977/
何シテル?   05/07 13:48
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年6月2日契約 2019年6月21日納車 NDロド号の次車として33スイスポ号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation