• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月04日

オイル交換・・・急がば回れって言うよね。。。

オイル交換・・・急がば回れって言うよね。。。









今日アルトのオイル交換を行ったんですが・・・

エアクリが邪魔でオイルが入れにくい。

外した方が良いか?って思ったけど、

オイルジョッキのノズルがあるから行けるか?

周りにウェスを配置して・・・



こぼしましたorz

結構な量がドバッと。。。

オイルまみれなのでここから写真ありませんw

結局エアクリを外してのオイル給油となりました。

急がば回れって言いますよね。。。

後悔先に立たずともorz


次回に繋げますかw
ブログ一覧 | アルトターボRS | 日記
Posted at 2016/06/04 18:43:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2016年6月4日 20:18
ジョウゴも使うといけそうな気がします(^^;

うちのミラもこれが気になって零1000チャンバーを敬遠中ですよ(@_@)

コメントへの返答
2016年6月5日 0:29
>ジョウゴも使うといけそうな気がします(^^;

写真だと入りそうな間隔に見えますよね。
実はジョウゴも用意してたんですが、全く入る隙間がないんですよ。。。

>零1000チャンバーを敬遠中ですよ(@_@)

まぁエアクリを外せば良いんですよw
2016年6月4日 20:29
こんばんわ。

オイルファンネルなど手配してみてはいかがでしょうか?
もしくは、口の長いジョッキ(3Lくらいのモデル)がおすすめです。
コメントへの返答
2016年6月5日 0:32
>口の長いジョッキ(3Lくらいのモデル)がおすすめです。

今回は口の長いジョッキを使ってるんです。。。
オイルも2回に分けて入れるべく1.5Lに減らしたんですが・・・1.5Lでもまだ横にするのに多かったですね。
2016年6月4日 20:38
ポリジョッキオススメ。
ってワイは先日、ウォッシャー液を盛大に零しましたとさw
コメントへの返答
2016年6月5日 0:33
>ワイは先日、ウォッシャー液を盛大に零しました

ジョウゴをジョッキを併用すべきだったなと反省。
それ以上にエアクリ外せば良かったんだとw
2016年6月4日 21:02
自分は小さめのペットボトルを切って、漏斗代わりにしてます。
エアクリは付けたままです。
コメントへの返答
2016年6月5日 0:37
>小さめのペットボトルを切って、漏斗代わり

あのクリアランスに合うジョウゴを用意すべきでした。。。

>エアクリは付けたままです。

同じエアクリだから、出来るとは思うんですが・・・やはり失敗するのは嫌なので、確実な方法にします!
エアクリ外しつつジョウゴを使って、長めのポリジョッキを使う!

プロフィール

「ドラレコ取り替え! http://cvw.jp/b/344263/48641817/
何シテル?   09/07 08:54
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation