• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

近所のスーパーが閉店

近所のスーパーが昨日で閉店となりました。。。

去年もスーパーが閉店。。。

自宅500m圏内にスーパーが3店舗あったんですが、全部無くなりました。

(1店舗は1kmぐらい先に移転ですけどね)

2店舗が閉店になったのは激安スーパーのマルサンが影響してるんでしょうかね。


車で買い物行けば距離はあまり関係ないんですけどね。

遠くなってうちのお袋が自転車で買い物行きづらくなってしまいました。

アシスト付き自転車を考えましたが、歳取ったお袋に乗りこなせるとは思えない。


親父に運転させるのは怖いので・・・

週一回のペースで私が運転しての買い物。

冷蔵庫を大きくして買い溜めってパターンが良いんでしょうかね。


ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2017/01/09 20:28:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年1月9日 20:39
ちょっと割高感はありますが、ネットスーパーオススメ。
配達してくれるので重い物も大丈夫。

ウチは実家も我が家も分譲地の隅に家があるため、店舗までは遠いので生協とかネットスーパー等を使います。
仕事帰りに寄れればスーパーに立ち寄ったりもしますが。
コメントへの返答
2017年1月9日 22:43
>ネットスーパーオススメ。

おいらが買い物するならそうするが・・・
うちのジジババにパソコン・スマホが出来ると思うなよw

>配達してくれるので重い物も大丈夫。

これは魅力だよね。
おいら自身も重い物持つの嫌だもんwww
2017年1月9日 20:44
お疲れ様です。

買い物は、歳とると大変ですよね。

嫁さんのお母さんは、チャリンコ
すら乗れ無いので、買い物は、
嫁さんか嫁さんの弟が不定期で
連れて行ってます。

無理なさらずに安心出来る方法で
やっていくしか無いですよね。
コメントへの返答
2017年1月9日 22:45
>買い物は、歳とると大変ですよね。

腰が痛いそうなので自転車もちょっと苦手になりつつあります。。。

>無理なさらずに安心出来る方法

MADさんのコメントある様にネットスーパーで買い物してくれれば良いんですけどね。。。
2017年1月9日 23:17
スーパーが近くにないのは主婦にとっては不便(>_<)

うちも近くにスーパーがなく、スーパーとスーパーのちょうど中間地点なので不便です。
車の免許を持っていても、やっぱりIRVのプリウスは私にはちょっと・・・ホイルガリガリなんてやりたくないし(^^;)
なので、なるべく歩きで行きます。(我が家に自転車ないので)
歩きだと重たいものやかさばるものが買えないので、それも不便!

私の母は原付で買い物行きますが、重たいものはスーパーから配送してもらいます。
月に1回だけですが、65才以上は配送料が無料なので、それを踏まえてミネラルウォーター1箱とか買いに行ってます。

今年の冬か来年の春までには歩いて5分かからないところにスーパーが出来るそうなので、それまで我慢です。
コメントへの返答
2017年1月9日 23:31
>スーパーが近くにないのは主婦にとっては不便

まぁそれでも1km圏内に2店舗あるんですけどね。でも1店舗は激安のマルサンなので混むのが嫌らしいです。。。安いんだけどな~w

>私の母は原付で買い物行きます

うちのお袋も原付乗れるぐらいアクティブだったらな・・・

>スーパーが出来るそうなので

閉店したスーパー2店舗も噂ではスーパーが建つって事なんですけど・・・本当かな?
2017年1月10日 12:29
数年前ですが、我が家も週一買いだめ方式にして、冷蔵庫を買い替えました。ありもので考えるので献立には困りませんが、予定していた物とは違う物を食べたくなる事もあるので…。
冷蔵庫を買い替えるとなると結構な出費ですし、とりあえずはネットスーパーを試してみて、それからご検討されてみては。
コメントへの返答
2017年1月10日 22:30
>冷蔵庫を買い替えました。

どうも家は冷蔵庫のハズレを引く確率が高いんですよね。。。今のは音が気になる。前のは赤い水が永遠に出てたw
なので買い替えちょっと怖いorz

>ネットスーパーを試して

機械音痴なジジババにはムリっす。。。
おいらがポチポチするなら運転していきますw

プロフィール

「ドリンクホルダー。 http://cvw.jp/b/344263/48598821/
何シテル?   08/14 09:45
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation