• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月17日

出張型障害者向け自動車運転講習SPAID

出張型障害者向け自動車運転講習SPAID ちょっと前に出張型障害者向け自動車運転講習SPAIDを受けて来ました。
こいつは教習車を自宅まで乗って来てくれるものです。
(逆に言うと教習所がないって事)
自動車運転再開支援リハビリが終わった際に、
リハビリの方にこの施設を紹介して頂きました。
3年以上運転してない訳ですし、第三者による目で確かめるのも良いかなと。
助手席にはブレーキが付いているので安心出来るのです。

最初は駐車場で前進とブレーキの連絡ですが、ブレーキがうまく踏めなかった。。。
まぁ止まれないのではなく、ガクッてなっちゃう方ですけど。

路上にて教習ですが"ウインカーが遅い"と指摘されました。
これは障害を受ける前からのもので、知らなかったよ!
ということですぐに修整入れました。
ブレーキも路上に入って慣れました。

2時間コースでしたが、最初こそ難儀しましたが、特に問題は見当たらないと言われました。パチパチ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/17 14:09:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

左アクセル車教習をしてきました
HNU12/naganoさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
【hide】さん

むすんで ひらいて~
ySRさん

リハビリ釣行に行って来ました。
激走野郎さん

サーキット遊び復活!!
ナゼマツさん

サーキット復帰!
Aqua*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Dラーに行って来た。 http://cvw.jp/b/344263/48591166/
何シテル?   08/10 10:36
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation