• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

結局ゴロゴロ・・・

結局ゴロゴロ・・・
今日も天気悪かったですね。 やはりゴロゴロしてました。 一応作業はしましたけど~ 妹のアトレー号なんですが、HIDが片方点灯しなくなったとか。 バーナーを外して見ると、中が2箇所割れてました。 前に使ってたバーナーが家にあったので、それと交換。 55w用のバーナーだ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 21:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業手伝い | 日記
2014年02月23日 イイね!

プラズマクラスター搭載LEDルームランプ

プラズマクラスター搭載LEDルームランプ
スペイド号に装着しました。 確かエアコンにナノイーボタンっぽいのが付いてたと思うんですが・・・ まぁ本人が付けたいって言うのですから、必要なんでしょうねw 犬を乗せるのかな? まぁ効果はあるって話みたいだから、良いんでしょうね。 エンジン切っても10分間ぐらいは動いてるって ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 18:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業手伝い | 日記
2014年02月16日 イイね!

スペイドが納車されました~

スペイドが納車されました~
スペイドを買いました! 妹夫婦がですがw こないだアップしたホイールはスペイドに履かせました。 15インチとちょっと小さいですが・・・まぁホイールキャップよりは良いかなw ちょっとピンボケだなorz ナビを取り付けました。 トヨタ純正のNHZD-W62Gって言う ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 20:38:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業手伝い | クルマ
2014年02月02日 イイね!

モコ号へのナビ装着

モコ号へのナビ装着
本日はモコ号にナビを装着してました。 オーディオパネルはDラーに注文しましたが、 まだ到着してなかったので、今日はここまでと言う事で。 装着したのはカロのAVIC-ZH25MDって言うやつ。 2005年デビューか・・・古すぎだなw 3ヶ月前にDVDプレイヤーを装着して ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 18:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業手伝い | 日記
2014年01月19日 イイね!

モコモコ号のサス交換

モコモコ号のサス交換
こないだブログアップした兄貴のモコモコ号のダウンサスですが、 RS☆Rのダウンサスをチョイスしました。 どこのサスでも良かったんですが、リアのバンプラバーが付属するのが決め手になりました。 お値段は13,910円でしたが、楽天ポイントが10%付いたので12,500円ほどで ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 16:15:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業手伝い | 日記
2013年11月07日 イイね!

楽天でツインモニターを注文した。

楽天でツインモニターを注文した。
楽天の優勝セールでは色々あったみたいですね・・・ 1個1,200円のシュークリームがあったみたいです。。。 10個12,000円が77%オフで2,600円! でもセール関係なく2,600円だったとか。 結局お詫びのコメント出してましたね。 http://www.c ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 21:31:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 作業手伝い | ショッピング
2013年10月26日 イイね!

モコ号 サテライトスピーカー投入!

モコ号 サテライトスピーカー投入!
兄貴のモコ号にDVDプレイヤーを装着しましたが、 その時兄貴は「音は出れば良い」って言ってたんですが・・・ モコ号にスピーカー付けてくれと言って来たwww ウエザーストリップを外して引っ張ればピラーが取れます。 パッソと違って折れやすい構造にはなってなかったw ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 18:39:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業手伝い | クルマ
2013年10月17日 イイね!

モコ号にDVDプレイヤーをインスト。

こなだいアップしたモコ号ですが、月曜日に作業しました。 まずはオーディオパネルを外しましょうかね。 ダッシュ上のパネルを外してオーディオが固定されてるボルト2本を外します。 エアコン噴出し口下のパネルをポチっと下に下げると・・・ ここにもボルトがあるので外します。 これで ...
続きを読む
Posted at 2013/10/17 21:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業手伝い | クルマ
2013年05月13日 イイね!

DIYを工賃に換算すると・・・

基本自分で車いじりしていますが、DIYを工賃に換算するといくらぐらいなんでしょうかね? 車高調交換とかステアリング交換なんかは、工賃表があるから判るんですけど LED関係なんかは全然想像がつきませんよね。 なんでこんな事を考えたって言うと・・・ うちの兄貴からメールが来ました。 なんで ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 21:55:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業手伝い | 日記
2012年11月09日 イイね!

チューナーを付けて・・・ってなんのこっちゃ?

朝兄貴に起されました。 休日なんだから寝かせて欲しいのに・・・w 兄貴が言うには、ハイゼット号に「チューナー」を付けてくれとの事。 チューナーと聞いて私は地デジチューナーを想像したので、 「フィルムアンテナも貼るの?」って聞いたら、 「う~ん・・・地デジは後で付けるからチューナーを付けて ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 18:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業手伝い | クルマ

プロフィール

「今日のお昼。 http://cvw.jp/b/344263/48636013/
何シテル?   09/04 13:39
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation