• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2018年10月23日 イイね!

GCインプ号のオイル交換

GCインプ号のオイル交換








こないだN-BOXのオイル交換のブログをアップしましたが、

その時気付いた・・・GCインプ号もオイル交換しなきゃいけない事に!

5月初旬から半年近く経つので。

まぁGCインプ号は全然乗ってないんですけどねw

それでもサーキット走行2回していますから交換は必要ですね。





今回もエンジンオイルはニチモのNEO-003 5W-50です。

NDロド号にも使っているので20Lのペール缶購入していますが、

これから寒くなるのでNDロド号は粘度をちょっと下げたい気もする。。。

5W-30を入れたいが・・・それだとGCインプ号と共用出来ないし、、、

次のオイルストック悩むな~

(画像は4L缶ですが、これは20Lペール缶から4L缶に小分けしてるんですよ)





オイルフィルターはNDロド号とGCインプ号で同じサイズが使えるので助かった。

モノタロウで大量に注文しとけるもんね!

3,000円以上で送料無料になるから、あともう少しで3,000円になる!って時に

フィルター追加して3,000円を超える様に調整していますw
Posted at 2018/10/23 19:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2018年08月28日 イイね!

戒めのために・・・

戒めのために・・・







GCインプ号のパッド交換を行いました。

外したパッド・・・やばいね。。。

戒めの為にブログアップしときますw





ピストン戻しでピストンを押し込んでる時に気付いた。





あ。

ブレーキフルード抜いてなかったw

溢れる手前で気付いて良かった~







無事パッド交換完了。

まぁ・・・相当発熱したみたいなので、パッキン類をOHしないと駄目なんですが;w;

当面はNDロド号メインでサーキット行くから、涼しくなるまでGCインプ号はお休みですかね。
Posted at 2018/08/28 20:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2018年08月22日 イイね!

パッドが届きました。

パッドが届きました。







こないだの筑波2000走行で逝ってしまったブレーキパッド。

頼んでたのが届きました。

ブレーキパッドと言えばこれですね~

「アクレ フォーミュラー 700C」

安いのに良く効く!

今度の週末には交換しないとですね~

動けないしwww


あ。

NDロド号用にもこれ買ってたw

こっちも交換しないと!w

Posted at 2018/08/22 21:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2018年08月16日 イイね!

連休だというのに・・・

連休だというのに・・・








ふと思ったが、この連休で全然出掛けてない。。。

NDロド号を弄り倒す予定でしたが、ハミタイが酷くて・・・進んでませんorz

まぁ夏の暑い時期なので無理して弄りなくても良いか。。。


NDロド号はハミタイ対策が完了するまで封印するしかないので、

インプ号に身体を慣らさないと・・・ターボの加速って恐ろしいですねw

ポジションがNDロド号と違う事もあって、走らせてると怖い怖いwww

まぁ直線番長なんですけど。


で、今日乗ってて不具合箇所を発見してしまった。

ウォッシャー液が出ない・・・

最初はウォッシャー液が無くなったのかな?って思ったのですが、

タンクにはそれなりに入ってました。

モーター音してなかった気がする・・・

ウォッシャーポンプ自体か?それとも配線か?

この週末にでも確認しますかね。。。。

(今日は夕方に雨降っちゃった&買い物があって時間取れなかったorz)


連休もあと少しで終わってしまう・・・なにもしないで連休終わりそうだなw
Posted at 2018/08/16 21:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2018年08月15日 イイね!

久々に乗った。

久々に乗った。









今日は妹がアルトで来てた。

って事で久々にアルト号を運転。

普段N-BOXのCVTに慣れてるとAGSは違和感あるなw


で、もう一台久々に乗ったのが・・・インプ号w

前回インプ号に乗ったのが・・・筑波サーキット行った時か!

6月10日だったから2か月以上乗ってなかった・・・

先日パーキングライト点けっぱなしで1週間ってのもあったので、

エンジン掛かるかドキドキしちゃいましたw


2か月放置してて拗ねちゃったかな?と思いましたが、エンジンは1発始動!

どこも不具合なくビンビン回りました。

たまには乗ってあげないとね。。。

って事で明後日の筑波サーキットはインプ号で行きます!


決して雨予報だから4駆のインプ号って訳じゃないです。

ロードスター号がハミタイでリアタイヤ削れるのが嫌だからとかじゃないです。

(え。それが理由だろう?ってwww
Posted at 2018/08/15 20:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | 日記

プロフィール

「ドラレコ取り替え! http://cvw.jp/b/344263/48641817/
何シテル?   09/07 08:54
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation