• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

オイル交換

オイル交換梅雨入りしちゃいましたね。
雨だと作業出来なくて困りますよね。。。

先日サーキット走行したスイスポ号。
なるべく早くオイル交換したいのに!
って事で雨がやんでる午前中に決行。
過去にはゲリラ豪雨に会ってますがw

オイルはペール缶で購入しています。その方が断然安く済みますし。
事前に4L缶に必要量を計量して小分けしておきます。
スイスポ号の場合は3.9Lです。
これはオイルフィルター交換時のオイル量ですが、毎回フィルター交換もします。
古いオイルが新品に混ざるの嫌ですからね。

サーキット走るなら温度域の高いのが良いんじゃないか?
良かれと思って「5W-40」を入れてましたが、
粘度が高いと逆に横Gが掛かった際に戻りが一瞬遅れて油膜切れを起こす可能性が
ないとも言えないって事で、今回から5W-30にします。
まぁ高級オイルは買えないので純正オイルですけどw

サーキット走るとどうしても油温が上がっちゃいます。
夏場だと10分で130℃超えちゃいますね。
当然熱に強いオイルを入れた方が良いんでしょうけど、値段が高い!
なので私は普通のオイルをサーキット走行の度に入れ替えるのが良いかなと。

高いオイルをサーキット走行毎に交換ってのが一番良いんでしょうけどね。
オイルクーラーを装着して油温を上げなくするのも手なんですけどね。。。
安いもんじゃないですし!
気軽にサーキット走行楽しむぐらいではまだ不要かなと。。。

オイルの話はあくまでも私の感想ですw

追記
総走行距離6375kmでオイル交換。
Posted at 2020/06/14 15:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2020年05月03日 イイね!

向きはどっちだろうか・・・

向きはどっちだろうか・・・スイスポ号にリアスタビを追加しました。
装着する際にこのステッカーが読める向きが上?
どうなんだと悩みましたw
結局逆向きになりましたがwww

整備手帳:リアスタビライザー装着
Posted at 2020/05/03 11:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2020年05月01日 イイね!

キャンセラー抵抗・・・不発orz

キャンセラー抵抗・・・不発orzこないだキャンセルしたんですが・・・
エアバックランプ点き出したorz

運転席側かな???
それとも助手席側だろうか?
う~む。。。
両方やり直すのが一番ですかねw
Posted at 2020/05/01 21:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2020年04月29日 イイね!

車庫証明ってどんくらいはみ出てても良いのか?

車庫証明ってどんくらいはみ出てても良いのか?家の横に車を停めています。
普段はN-BOXを停めてますが、最近はスイスポ号を。
スイスポ号を停めてる駐車場の前の道路に車が停まってるのよ。。。
それがちょっと邪魔でスイスポ号を停めずらい。
おいらが車庫入れが苦手ってのもあるがw
まぁ家の横のが単純に移動距離が短いからこっちのが便利w





家にビタ付けでこんな感じ。
これ以上寄るのは無理かな・・・もう3cmは行ける?

スイスポは3ナンバーなので道路に少しはみ出しています。
用水路の上ってのは家の敷地なのかな?
仮に敷地だとしても道路に出てますけどね。

車庫証明はここで取れます。
スイスポは借りてる駐車場で取ってますが、インプはここで取ってます。
どの程度まではみ出しOKなんでしょうかね。。。
Posted at 2020/04/29 18:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2020年04月28日 イイね!

ドアストライカーカバー

ドアストライカーカバーこんなの買ってみました。
メルカリのポイントが有効期限ぎりぎりだったので。。。
ポイントが消費出来ればなんでも良かったんですけどw
(買ったのは先月です)


プラスチック製だと思ってたんですが、実物は金属製でした。
「金属にメッキ加工してあり、レーザー刻印にてロゴが入っております」
って商品説明にあったのを見落としてた。
これって・・・錆びないか?w
まぁ高級感はあるから良いですけど。



装着は簡単でした。



30秒以上はグッと力掛けて押し付けておくのが粘着力を出す秘訣です。
(と会社の奴が言ってたw)



なんか・・・思ってたのと・・・違う。
黄色に赤って合わなくね?w
まぁドア閉めてりゃ見えないから良いかwww
Posted at 2020/04/28 20:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「今日のディサービス。 http://cvw.jp/b/344263/48593641/
何シテル?   08/11 15:28
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation