• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

無くすとヤバい・・・ロックナットアダプター!

無くすとヤバい・・・ロックナットアダプター!








甥っ子から連絡が。

ロックナットアダプターを無くしてしまい助けてくれと。

何店舗かお店に行ったけど、合うアダプターが無かったと。

ぶっ壊すしかないかな?って。

画像を見るとパッソに付けてたロックナットだった。

(この画像じゃないですよw


うん?このアダプターならば!



家にありました。

昔このロックナットを使ってた際にも一度無くした事があり、

アダプターを取り寄せたんですよね。

で、届いた日に車に入れておこうと思ったら・・・

ドアとシートの間に挟まってたwww

なんて事があったので、2個アダプターを持ってたんですよ。


で、さっき甥っ子がアダプターを取りに来たんですけど・・・




強引に外そうとしたみたいwww

ホイールも傷付いてたorz

素人が手をだしちゃダメですよねwww

ロックナットを外す専門のお店もあるそうですね。

マックガードですら外せるとの事。

費用高いけどw


まぁ傷だらけのホイールだから良いけど。

ロックナットアダプター無くしちゃダメですよね!
Posted at 2015/05/26 21:08:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | bB | 日記
2012年12月08日 イイね!

賞味期限が切れてるからか?

賞味期限が切れてるからか?









今日は洗車日和だったので、エッセだけでなくパッソも洗車♪

自宅前だと道路が傾斜してて泡とかが前の家に流れちゃうんですよねorz

なので妹の家まで移動して洗車!

さすがに2台はつらいので・・・ゼロウォーターを使って簡単ワックス掛けw

ピカピカになりました♪






画像は妹のbB号なんですが、こないだスタッドレスに変更。

なんかヤバいらしい・・・

とりあえず試乗してみることに。

普通に走る分には問題なさげに思ったけど、速度を上げると接地感のなさが・・・

ちょっとハンドルを切るとフワーって流れて、スタビが効いてないみたいな感じ。


恐らくスタッドレスが古くてカチカチなんでしょうね。

賞味期限切れはヤバいよね。
Posted at 2012/12/08 20:53:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | bB | クルマ
2012年08月11日 イイね!

ミラー自動開閉回路 壊れたっぽい

ミラー自動開閉回路 壊れたっぽい









3年ほど前に自作したミラーを自動開閉する回路。

bBに装着してましたが、今回お亡くなりになった模様。

まぁ装着当時から「ジジジ」って音がしてたから、そのうち壊れるかな?とは思ってましたがwww


暑い車内で作業するの嫌だな~って思いましたが、

外す事を想定してんですかね・・・私にしては珍しくキボシ端子処理してありましたw

結構簡単に回路を外す事が出来てホッとしてます。

やっぱり市販品を買わないと駄目かの~


注) 画像は使いまわしです。 今回は炎上してませんよwww
Posted at 2012/08/11 18:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | bB | クルマ
2012年08月01日 イイね!

ボスカバーが干渉してました!

ボスカバーが干渉してました!









たまには車ネタを織り交ぜないとねw

bBのハンドルが重かった件ですが、解決しました♪

ステアリングボスのカバーが当ってました。

なので5mm程カットしました!

これでクルクル軽く周る様になりました♪


bB用じゃないのを流用したから、ボスカバーが長かったのかしら・・・
Posted at 2012/08/01 21:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | bB | クルマ
2012年07月26日 イイね!

ハンドルが重いって・・・なんでだろう?

ハンドルが重いって・・・なんでだろう?








こないだ妹のbB号のステアリング交換を行ったんですが、

操作が重くなってしまいました・・・

ナットを少し緩めると正常に戻んですが、それだと走行中に緩んで外れたら怖いし。

(画像はエッセですけどね)



過去に社外のステアリング交換していて、一時的に純正に戻してたんですよ。

それを再度装着しただけだから、大丈夫なはずだったんですがね。

なにが原因なんだろうか?

装着する際に締めすぎて、実はボスが割れてるのかな・・・それなら気付くかw

少し緩めれば軽くなるから、ナットロック剤でも塗布してしまうかしら?

Posted at 2012/07/26 21:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | bB | クルマ

プロフィール

「米の古古古米 http://cvw.jp/b/344263/48596992/
何シテル?   08/13 10:53
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation