• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

忘れられない愛車パート8 

忘れられない愛車パート8 9台目の愛車です。

ホンダ オデッセイです。

購入は1995年だったかな?

発売から1年経ってない頃だったはず。


はいはい。

路線が違う!って言いたいんでしょ?w

この時私は25歳・・・遊びたい盛りだったんですよ!

ロードスターとかS30とかを乗ってる場合じゃなくて、キャンプとかスキーとか行きたかったんですよ!

(力説してどうするねんw


納車された次の日には八景島シーパラダイスに行った記憶があります。

こないだ事務所の引越しがあったんですが、その際に写真が出てきました・・・

若かったなwww


オデッセイは当然ですが広くて使い勝手が良かったです。

荷物もいっぱい積めましたし。

たしか妹の引越しに大活躍した記憶があります。


スキーにも良く行きましたが・・・なんかバランスが悪いのかスタッドレス履いても坂登らない!

結局金属チェーン履いてたなw


このオデッセイはダウンサスと17インチホイールぐらいしか弄りませんでした・・・

この頃は車が趣味から外れてた時期だったと思います。

何度も言いますが遊びたかったwww
Posted at 2010/11/24 19:40:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2010年11月18日 イイね!

忘れられない愛車パート7 

忘れられない愛車パート7 8台目の愛車はこちらです。

日産 フェアレディZ S30です!

(年式的に言うとS31だったんですけどw

色はマルーンでした。




ルーチェを手放してしまったので、旧車への憧れが強くなりすぎて・・・

こんなのに手をだしちゃいましたw

定番チューンって言う事でXLピストンにL14コンロッドにLDクランク仕様でした。


このZを手放してなかったら・・・って思えるほど悔やんでますw
Posted at 2010/11/18 21:33:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2010年11月17日 イイね!

忘れられない愛車パート6

忘れられない愛車パート67台目の愛車はこちら

三菱 ミニカ ダンガンです!

赤色に乗ってました。

このエンジンはなんと5バルブなんですよ!


ルーチェがあまりにも燃費が悪い事とロードスターとの2台体制だと使い勝手が悪すぎるとの事で・・・

なぜか2シーターのロードスターを残して軽自動車を買う事にwww


このダンガン君は足車として大活躍しました!

四駆なので、スキーにも良く行きましたよ。

(軽自動車に4人乗ってスキーとかもwww

初めてスタッドレスを買ったのもダンガン君が最初だな~


赤の車はカニ目,ロードスター,ファミリアを合わせると4台目になりますが、

この子が一番色褪せしかもw

ボンネットダクトがプラスチック製って事もあってピンク色になってたw

ボンネット含めて缶スプレーで塗装したけど・・・

イマイチすぎて結局知り合いの板金屋で塗装したんだっけかな?

缶スプレーで塗装したのは私じゃなくて、妹の旦那だから覚えてないやw


ダンガン君は妹の所へ嫁いで行きました。

(確か妹夫婦が乗ってたディーゼル車が規制で車検取れなくなったとかで・・・

なので、結構長く乗ったイメージがあります。

ホットハッチ最高でしたね~
Posted at 2010/11/17 18:37:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2010年11月12日 イイね!

忘れられない愛車パート5

忘れられない愛車パート5愛車紹介も6台目になります・・・

今回はこちら!

「マツダ ルーチェ」
(写真は拾い物です)





確か23歳の時に買ったのかな?

知り合いの勤め先の人が買い手を捜していて、たまたま見に行ったら・・・

ブルーメタリックにオールペンされたレストア済みのボディ。

縦デュアルのマフラーにMK-1のホイール・・・

凄く気に行って欲しい欲しい病がw



当時私はロードスターとファミリアの2台体制だったんですが、やはり3台はちょっとね・・・

でも欲しいんですよ!なんとしても!

って事で・・・

ファミリアでカマ掘られた事にして、ルーチェを買っちゃいましたw

だって親父の友人に「売った」とは言い難くてwww



このルーチェにはおにぎりエンジンが搭載されてました。

初めてロータリーエンジンに乗りましたよ!

すげ~マイルドな回転でどこまでも回る印象がありましたね。

実際速かったですよ。



名義変更して、乗り回して帰ってきたら・・・満タンだったのにゲージが一目盛りしか残ってない。

ガソリンタンクに穴が開いてないか本気で確認しちゃましたよ!

アメ車とかで燃料バカ食いの時に冗談でそんな話があるってのは知ってたんですが、

まさに自分がそれに直面すると確認せずにはいられませんでしたよwww

燃費が5km/Lを上回った事がなかったですね・・・どんだけ燃費悪いんだっちゅ~の。



速くて楽しい車だったんですが・・・燃費悪いし、ハンドル重いし・・・族車っぽいしwwww

親父とかお袋には不評だったんですよね。

つうかもう1台がロードスターって・・・実用度低いの2台ってのは辛かった;w;

ルーチェは普通に5人乗れるから、それなりに使えるはずなんだけど・・・親父が無理ってw


こいつを手放したのはかなり後悔しましたね・・・

その反動で別なのを買う事になるんですが・・・それはまた別の機会に!
Posted at 2010/11/12 20:38:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2010年11月11日 イイね!

忘れられない愛車パート4

忘れられない愛車パート4リーザの次に買ったのがジムニーです。

その次に買ったのがファミリア。

ロードスターだと2人しか乗れないから・・・

家族に不評だったので2台体制です!

そんなに忘れられない訳じゃないので・・・一気に2台紹介w




ジムニーは2代目に相当するのかな?

2ストエンジン搭載ですよ!

なので混合用のオイルタンクがエンジンルームにあるんですよね~

エンジン音がパランパランって感じの乾いた音してました。


エンジンパワーがないのに、太くてデカイタイヤ履かせてました。

だから走らない走らないwww

楽しい車でしたけどね~


ファミリアは親父の知り合いから譲ってもらいました。

こちらは完全足車だったので、全くいじる事なかったですね。

初めて運転するオートマだった記憶あり。

このファミリアは可哀想な運命を辿る事に・・・それはまた別の機会に!
(って明日ですけどw
Posted at 2010/11/11 20:08:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「Dラーに行って来た。 http://cvw.jp/b/344263/48634541/
何シテル?   09/03 14:04
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation