• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

約束とか予定とかってすっぽかせます?

約束とか予定とかってすっぽかせます?







明日の夕方にN-BOXの1年点検に行ってきます。

本当であれば1/8だったんですが・・・



話は遡る事半年前

N-BOXの6か月点検を受けた際に点検日の連絡がDラーが寄こさなかった事から始まります。

次回は確実に連絡してね!って言ったので。。。

Dラーから結構マメに連絡来てました。

年末にも電話が掛かってきましたし、年明けて2日前にも電話連絡があった。


なのになのに・・・当日すっぽかしましたorz

ちょっと頭が痛かったので寝ちゃったんですよね。。。

あれだけマメにDラーが連絡入れてくれたのにね;w;


まぁ意図して約束をすっぽかした訳じゃなく単純に忘れたって方なんですが、

罪悪感?って言うか・・・なんか精神的にきました。。。


約束とか予定をすっぽかした事って最近あったかな・・・

忘れた!ってのはあるんですが、意図的ってのはないな。。。

社畜精神が染み付いてるんでしょうかねw


約束すっぽかしてもケロっとしてる人居ますよね。。。

羨ましく思いますw


さて明日はちゃんとDラーにN-BOXを持ち込まねば!w

18:00まで覚えていられるかな?www
Posted at 2017/01/27 21:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2016年11月23日 イイね!

準備万端・・・マーフィーの法則発動か!?

準備万端・・・マーフィーの法則発動か!?








明日は関東の平野部でも雪が降るかもしれないとのニュースが。

まだ11月なのに・・・

スタッドレスへ交換するかどうか。。。

どのみちスタッドレスに換えるんだから、装着しちゃいましょうかね。


まぁ準備を万全にすると全く降らないって言うマーフィーの法則がありますがw

逆に言うと雪なんか降らない方が良い訳ですから、法則発動の方が良いですよね!


交換したのはN-BOXのみ。

アルトもスタッドレスはあるんですけど。。。

来月もサーキット走るのでこっちはそれまで夏タイヤねw
Posted at 2016/11/23 20:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2016年07月09日 イイね!

おそうしき

おそうしき








今日はN-BOXで移動。

そういえばN-BOXで高速乗った事なかった気がする。

オートクルーズはやっぱり便利だな~

アルトと違ってステアリングに操作ボタンがあるので使い易い!


今日はお葬式でした。

3月に会った時に「もうお盆には生きてない」って本人言ってましたが。。。

本当に逝ってしまいました。

享年77歳との事。

うちの親父よりも8歳下か!

そろそろ真剣に葬式の事考えておかないとね。。。


話が暗くなったなw

明るい?と言うかおバカな話。

N-BOXに装着しているパナのナビ。

ナビに従って走行していると・・・「この先工事の為通行止めです」とアナウンスが。

でもナビはそのまま直進を指示してるんだよな~w

通りで前走ってた車が全部居なくなる訳だwww


VICSの情報から「通行止め」を検知したんでしょうけど、

ルート反映されるのに少し時間が居るんでしょうね。
Posted at 2016/07/09 18:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2016年03月16日 イイね!

N-BOXの修理完了しました!

N-BOXの修理完了しました!








小破したN-BOXですが、やっと修理から戻ってきました。

スタッドレスも新品に!

ホイールリングも新しく取り寄せて交換しました。



実は結構逝ってたらしく、アーム類も新品に交換したそうです。

当然フレーム修正も・・・査定額だだ下がりですねorz


N-BOXが戻ってきたのでやっとドラレコを見る事が出来ました。

ちょっと音ズレしてるな・・・



 ・右側の建物に入りたかった。

 ・反対側のトラックが譲ってくれたので前の車が移動。

 ・それに親父も付いて行ったが、トラックがするすると前進してた。

 ・早く行こうとして内側を曲がり過ぎて縁石にぶつけた。

って感じでしょうかね。。。


この動画だけ見ると注意不足が引き起こした自損事故なんですが、

他のドラレコ動画を確認すると別な要因がある様に思えました。


家を出発してから事故を起こすまで40分程掛かっております。

家から建物までは普通は10分も掛かりません。

30分ぐらい道を間違えまくって彷徨ってるんですよ;w;

地元の道です・・・半世紀ほどこの街に住んでますorz

焦りから半パニック状態だったのかもですね。。。


兄夫婦は親父に免許返納をして貰った方が良いと言っています。

私もそうした方が良いかなと思っています。

はぁ。。。


(今日は親父に会社まで送って貰っています・・・もう送迎も出来なくなりますね)
Posted at 2016/03/16 12:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2016年02月21日 イイね!

保険の内容はしっかり読んで理解しておかないとね!

保険の内容はしっかり読んで理解しておかないとね!







今回の自損事故で保険を使います。

「縁石にぶつけた」って話でしたが、ブロック塀が壊れた?

なんか良く判りませんが、直さないと駄目な所があるそうですw

こないだN-BOXを12か月点検に出した際に担当者と

保険内容を確認したんですが、その時に「レンタカー費用保険金」って所が

「-」になってた記憶が・・・


書類等は全部車の中だったので確認する事が出来ませんでしたが、

昨日保険会社から色々と書類が送られて来た際に

現在の保険内容に関しての書類も同封されておりました。


補償内容を確認すると・・・

「レンタカー費用保険金」の項目が「-」になってます。。。

代車としてN-ONE出して貰ったんですが・・・?

はてどういう事?

保険の補償内容に関する冊子も送られてきてました。



「車両搬送時諸費用保険金」の内容です。

これによるとレンタカー費用,車両取引費用,緊急宿泊費用,代替交通費用,キャンセル費用

この5つが補償される内容でした。

ホッとしましたw

(レンタカー出せないなら保険窓口の人が勧めて来る訳ないよねw)


ただし注意があって・・・

「契約した車が走行不能になり修理工場までレッカー搬送された場合」

となっております。

つまりその場で頑張って走行出来る状態にしてしまうと

レンタカー費用とが補償されなくなってしまうって事ですな。

事故ったらそのまま手を付けないのが良いって事かw


教訓!

保険の補償内容は一度熟読すべし。
Posted at 2016/02/21 17:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記

プロフィール

「同じと思ってた。 http://cvw.jp/b/344263/48621218/
何シテル?   08/27 12:14
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation