• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

ナンバーボルト交換

ナンバーボルト交換







忙しい訳ではないですが、暇でもない・・・

宿題をやらなければならないのですが、全然身が入らない。

そういえば夏休みの宿題も8/31まで全然やらなかったな。。。

結局宿題終わらなかったですけどねw


学生はそれでも良いけど、社会人だとそういう訳には行きませんね。

でも全然進まない・・・

3,500~4,000文字程度のレポート作成がほぼ白紙orz

文才ないな(><)


気分転換にN-BOXのナンバーボルトを交換。

まぁ5分も掛からないで出来ちゃうので、気分転換になったか疑問だがw



私の中では定番のステンキャップボルト。

錆びないから好んで使っています。

1本44円/税込のコストパフォーマンスも高いしw
Posted at 2015/03/15 15:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2015年03月10日 イイね!

警告音再発

晩飯の時に親父が「あの車なんか変な音がする」と。

車を動かすと「むぉ~~ん」と音がするそうだ。

ブレーキを踏むと音が消えるらしい。


「むぉ~~ん」ってどんな音だろう・・・?

確認してきました。

確かに変な音がしました。


「ピーーーーー」って警告音でしたがw

親父には「むぉ~~ん」って聞こえたのが不思議ですが。。。


こないだ出た症状と全く一緒でした。

車を動かすと警告音が鳴ります。

試しに運転席側のスライドドアを開け閉めしたら・・・

警告音消えました!

ルームランプは消えてるので半ドアって感じじゃないんですがね。

センサー異常ですかね?


一時的な対策方法は判りましたが、恒久的な対策しないとですね。

今度Dラーに持ち込むとしますか。

(昇級試験があるので、土日行ってる暇はないですがw
Posted at 2015/03/10 20:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2015年02月27日 イイね!

1か月点検に出してきました。

1か月点検に出してきました。






N-BOXを1一か月点検に出してきました。

「なにか気になる事がありますか?」

と聞かれた際にそう言えば・・・

こないだオフ会時に駐車場内を移動する際に

Dレンジにして車を動かすと「ピーーーー」って警告音が。

・DでもRでも鳴ります。

・動いてる時だけ。

・ルームランプは点いてないので、半ドアとは考えにくい。

・エンジンを一度切って再スタートしても鳴った。

なんだろうなんだろうって悩んでるうちに症状出なくなりましたが。


今回1か月点検時に聞いてみましたが、原因は判らず。

「ピーーー」って鳴るのはスライドドアが閉まり切る前に動かすと

鳴る警告音が相当するって事。

でもオートクロージャーで閉まるので、すぐに警告音は消えるはずだと。

あの時はずっと鳴ってたんですよね。。。

オフ会でドアを開けたり閉めたりが多かったから、

なんらかの原因があったかもです。

まぁ今は出てないから良しとしましょうかね。





待ってる間暇だったのでスマホ弄ってましたが、

DラーでLTEの速度測定結果。

45Mbpsは今までの最高記録だな。。。

この近くに住んでればMVNOのSIMだけで十分なんだけどな~
Posted at 2015/02/27 18:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2015年02月21日 イイね!

フロアマット+100均マット

フロアマット+100均マット







N-BOXを買う際にマットとバイザーは付けませんでした。

純正品は高いからね。。。

そこで写真の社外品を購入しました。

ちょっと作りがイマイチな気もしましたが、まぁ形が合ってればw

でも困った事も・・・ずれるんですよ!

たしか金具が付いてたはずなんですが、

どっか無くしちゃったwww




そこでマットの下に100均で買ってきた滑らないシートを挟み込みました。

これでマットがずれにくくなったと思います!

が、このマット自体にも不満があったり。。。

運転席と助手席が繋がってるから、簡単に外して砂埃を払えない;w;

誤算だったな。。。

そこで100均で買ってきました!



100均マットとマジックテープ。

これを使います!




接着剤でマット裏にマジックテープを貼り付け。



あとはマットonマットにすれば完成!w

ビンボー臭いけど、これで良いかw
Posted at 2015/02/21 20:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2015年02月17日 イイね!

リアハッチ長過ぎ

リアハッチ長過ぎ








N-BOXってリアハッチがかなり下から開くので、

かなり後ろのスペースを気にしないと行けないんですよね。

こないだ洗車した際の事。

これだけあればリアハッチ開くだろうと。



まさかまさか・・・




全然後ろのスペース足りてねぇしw

親父には「リアハッチを使わないでね」と言っておきました。

確実にハッチ凹ますだろうからw

まぁ室内広いから、リアに物積む事は普段ないでしょうけどね~
Posted at 2015/02/17 21:08:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記

プロフィール

「ラバープロテクタント&クレポリメイト。 http://cvw.jp/b/344263/48624040/
何シテル?   08/28 13:46
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation