• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

アルトオフ?カップラーメンオフ?

アルトオフ?カップラーメンオフ?








今日は秋ヶ瀬公園でアルトオフでした。

カップラーメンを食べるオフでもありましたwww

こう寒いと暖かい食べ物あると良いですね!

MADさん,24ZEROさん,ブラッド君ご馳走様でした!


近所のスーパーがめちゃめちゃ混んでて、

カップラーメン買うの諦めて手ぶらで参加したのは内緒だ!w


今日は9台参加だったのかな?

(写真は数人帰った後に撮ったので・・・)

さて次のアルトオフは年明けでしょうかね。。。
Posted at 2016/12/11 16:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトターボRS | 日記
2016年12月10日 イイね!

195/50R15は履けるのか?

195/50R15は履けるのか?









アルト号のタイヤが終わりましたね。。。

右回りのコースレイアウトなので、どうしても助手席側のタイヤ負担が大きくなります。



画像はリアタイヤです。

こないだまでフロントに履かせてたのをリアに持ってきてました。

リアは全然減らないだろうって思ってたんですが・・・このザマですw

走らせ方が悪いんですよね。。。

走り方の反省は時間掛けてするとして、早くタイヤ交換しないとですね!

幸いな事に街乗り用が2セット,スタッドレスが1セットあるので困りませんがw


今現在はDIREZZA ZⅡの175/60R14を履かせています。

もっと太いタイヤを履かせたいって思っています。

185/60R14ではどうか?ときむたさんは言ってます。

直径が566mmから578mmと大きくなっちゃいますけどね。

でもDIREZZA ZⅡの185ではなく、他メーカーで探すと・・・



クムホのV700 185/55R14ってのあります。

こちらは扁平率が55になるので直径が554mmとなり加速良くなる方向に。

グリップ力はめちゃめちゃ良いって話ですよね。

タイムも間違いなく出るでしょう・・・

でも値段がwww

最安値で買ったとしても4本で5.8万円ぐらい・・・高すぎますねw

DIREZZA ZⅡ 175/60R14は4本で3万円ぐらい。

う~ん・・・高すぎてちょっとね。。。


安くてグリップが良くて太いタイヤ・・・そんなのないかな・・・



トーヨータイヤのR1R 195/50R15 直径580mm

最安値4本で3万円ぐらい・・・安い!

15インチのホイールも調達しないとですがw

(今持ってる15インチのCE28は5.5Jだからちょっと細い)


そもそもですね・・・

アルトに195/50R15なんて履けるの?!

そこだよね。。。ホイール&タイヤ買ったけど履けなかった。ってなったら最悪w

試せれば良いんだけど・・・

あ。

このサイズってコンパクトカーだよね。

年末にパッソオフあるね!w

誰か195/50R15のタイヤとホイール持ってきてくれない?www
Posted at 2016/12/10 10:31:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトターボRS | 日記
2016年12月06日 イイね!

セルフスタンドしかねぇ。。。

明日筑波1000を走ってきます。

一緒に行く友人からLINEが来て、風邪ひいて病院行ったとの事orz

きむたさんも怪我してるそうです。。。

おいらも風邪が治りかけ・・・明日大丈夫か?w


まぁ明日の準備だけは済ませておきましょうか。。。

あ!イカン、、、ガソリン用意出来てねぇ。

ガソリンって言っても携行タンクの方です。


会社帰りにでも入れようと思ったんですが・・・

セルフスタンドしか周りにねぇしw

セルフだと携行タンクに入れちゃいけないんですよね。。。

セルフじゃないスタンドが思いつかなかったので、馴染みのセルフスタンドへ。

こっそり入れてもらいましたw


筑波サーキットへ行く際に入れれば良いんじゃね?って思ってもですね。。。

朝早いとスタンド開いてないのよwww

自宅から筑波サーキットまでのルート上にGSは沢山あるんですけどね。

24時間営業のスタンドって1店舗しかない。

しかもセルフだから携行タンクに入れられないw


どこもかしこもセルフスタンドに変わっちゃいましたよね。

人件費掛からないからその分少し安いから良いけど。。。
Posted at 2016/12/06 18:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトターボRS | 日記
2016年12月05日 イイね!

小石?どこ行った?

小石?どこ行った?








先週指摘されたブレーキローターの傷。

その前の週にタイヤ交換の時には傷は無かったはず。

兄貴とローター見ながら、まだ大丈夫だよね~って会話してたから。。。

それなのにぐる~と傷が入ってたorz



多分小石を噛んでしまったんだと思います。

会社の駐車場は砂利敷きなので。。。

昨日バラしてみました。



あれ?

パッドには小石が挟まったてた形跡がない。。。

あれだけ深く傷が入ってる訳だから、パッドにめり込んでると予想したんですがね。。。

まぁないのであればそれで良いか。


良く良く見ると傷の部分が盛り上がってる気もする。。。

傷があるところはローターとパッドは接触しないから減らずに残った?

ひょっとして傷って昔から入ってた?www
Posted at 2016/12/05 20:06:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトターボRS | 日記
2016年12月04日 イイね!

え?・・・凹んでるorz

え?・・・凹んでるorz









洗車し始めて気付きました。

あれ?なんか変じゃね?







見つけた瞬間声出ちゃいました。。。

ルーフ凹んでます;w;

塗装が剥げて錆も出てますから、昨日今日の話じゃないですね。

前回洗車したのは・・・11/12か。

翌日に秋ヶ瀬公園でアルトオフがあったので、それ以降って事ですかね。


母親が言うには屋根から落ちてきた雪じゃね?って。

そう思えなくはないけど・・・雪じゃこんな感じに凹まないだろ。

車の位置と屋根の位置からここに直撃するのもおかしいし。。。


左側を家にピッタリ寄せて駐車しているので、誰かに悪戯されたってのも考えにくい。

家以外の場所でしょうかね。。。

会社の駐車場に停めてる時に投石?

(会社の人でそんな悪い人は居ないと仮定して)

スーパーとかホームセンターの駐車場でやられたとか?


いずれにしても気分はブルーです。

食事も喉を通らないかも。。。

(多分普通に腹いっぱい食べちゃうとは思いますが)
Posted at 2016/12/04 11:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトターボRS | 日記

プロフィール

「ドライブレコーダーの装着。 http://cvw.jp/b/344263/48635964/
何シテル?   09/06 09:53
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation