• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

工具はきちんと使いましょう(T_T)

工具はきちんと使いましょう(T_T)やってもうた;w;

昨日の作業中のアクシデントで、

車載のパンダジャッキ君が無残な姿に。



教訓:工具はきちんと使いましょう!


リアサスに巻いてある鳴き防止ゴムの位置をずらそうとジャッキアップ。

タイヤさえ外せば良いだけなので、特にスタンドジャッキをかけずに作業してた。


片側が終わってジャッキを下ろすと、お皿にちゃんと収まってない事が判明。

う~ん・・・少し走れば収まるんだけどな・・・

とりあえずもう片側を作業する事にした。

ジャッキアップしてる最中に、「そっか今日はスピードジャッキも持ってきてたんだな」って思い出して反対側にスピードジャッキをかけて上げ始めた。

パンダジャッキ2個かけるのは止めましょう!

私みたいな事になります。


横着しないで、片側上げたらジャッキスタンドをかけて、もう片側を上げればこんな事にゃ・・・


痛い目を見ると人は経験値アップするもんです!って言い聞かせたが、やはりショックだったから昨日はプログで触れなかったりしたw


当然スピードジャッキの方もダメージあったけど、まぁ問題ない範囲なのでこっちを車載するから当面は困る事ないけどね。


(お皿のずれですが、パンダジャッキが倒れた衝撃で収まってたのは内緒だw
Posted at 2009/05/17 10:18:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | パッソ | 日記

プロフィール

「オイル交換。 http://cvw.jp/b/344263/48589416/
何シテル?   08/09 13:53
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3456 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation