• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

タイヤをどうするか・・・

こないだパッソ用に15インチのホイールを落札しました。

まぁFCキャリパーの干渉は確実なんですよね・・・

スペーサーで逃げられるか・・・まだホイールが届いてないので確認しようがないですがw

まだ先方が発送していない&時間のかかるヤマト便(その代わり送料安い!)ので

確認は年明け決定ですけどね。


さてとホイールだけじゃ駄目ですよね。

タイヤを買わないと!


パッソ号はお買い物車としてまだまだ働いてもらう事になりそうなので

スポーツ系のタイヤは履きません!

ある程度静か目のタイヤが欲しいなと・・・ナンカンNS-2は絶対に買いませんよwww

185/55にするか195/50にするか。

乗り心地を考えたら185/55なんですよね。

でもこのサイズって結構マイナーなサイズみたいです。

種類はそこそこあるのですが、同じ銘柄で比較すると

195/50より185/55の方が少々お高い!

当然ですが195のがタイヤ幅もある訳ですしグリップ力も

195/50のが上になりますよね。

たいした差じゃないと思いますけどw

どっちが良いかの~


サイズも悩みますが、タイヤの銘柄の方が最も大事ですよねw

安いのは・・・アジアンタイヤには国産は勝てないか。

4本で15,000円(税・送料込み)とか笑うしかないねw

怖くて履けないけどw



やっぱりエッセに履かせて良い感じだったファルケンZE912かな。

コンフォート系ですがグリップもそこそこ良い!

なんと言っても国産メーカーで安心なのがね。

(作ってるのはアジアでしょうけどw

4本で25,600円と国産メーカーでは一番安い!


次点はヨコハマのエコスかな。

4本で28,000円

でも設計が古いんだよね・・・


まぁ買った15インチのホイールがキャリパーに干渉しちゃったら

再度ホイールを検討しなきゃならないので、すぐには決めませんが。

(次に買うホイールがタイヤ付きになるかもですし)


今日は忘年会で帰りが遅くなる予感・・・

月曜日だし年末だし、あまり酒を飲まない様にしないと!
Posted at 2011/12/26 08:08:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ

プロフィール

「スマホホルダーを貰った。 http://cvw.jp/b/344263/48584652/
何シテル?   08/07 11:30
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation